トランスフォーマー ビーストウォーズ タランス
こんばんは!
最近 タランスの前期版(海外発売カラー版)と後期版(国内オリジナルカラー版)の違いで検索して来られる方が
ちらほらおられます。
そんな記事書いてないですよ。すいません。
と思いつつ、「あ~そういえば前期版もってないな~。」と思って蔵に潜ってみました。
ニーズには答えないといけません。
そこには何故かタランスの箱とタランスが。
確か部屋にもタランスがあったはず。
並べてみると前期版と後期版でした。
バイザーの色が金なのがアニメカラーの後期版
腕のボールジョイントが塗られているのが前期版。
プラの整形色も違いますね。
前期版の整形色はロウソクのようです。
そんなわけで、ほとんど違いはありません。
持っているか持っていないか記憶が定かでないのは、このように印象が薄い
違いしかないためだったのでしょう。
超合金(魂ではない)には前期、中期、後期と明確に仕様の違いがあるものがありますよね。
昔はそういうバリエーションハンターに憧れて、せっせせっせとビーストのバリエーションを集めていました。
でも懸賞品とかではなくて、あくまで販売時期違いによる仕様違いを安く集めることをルールとしてやっておりました。ピンクメタルスメガトロンは欲しかったけれど、手に入らなかったです。残念です。
ポチッとよろしくお願いします。
ぺタ、コメントお待ちしております。