トランスフォーマー RID ブルーティカス
こんばんは!
今度ブルーティカスが再販されますね。
あぁでも僕、バトルガイヤーが欲しいです。イホビで出ないかな?
だれか譲っていただけませんか?お願いします。o(_ _*)o
なんてお話をさておいて、違うブルーティカスをご紹介します。
マシーンズで発売がキャンセルされて、RIDで発売されました。
ビーストモードは地獄の番犬ケルベロスですよ。
ちゃんと頭も3つあって、ねぇ!すごいでしょ・…。
とは言うもののの、正直微妙な顔ですね。
特に左の顔。パーツで目がうまってしもとるがな!
ファンクションは「プレダコンドック」。まあメガトロンに忠実な看守ってことでしょう。
この場合はマシーンズメガトロンですよ。
足に鎖がついていて、芸コマです。
どうもテストショットくさいんですよ。いろが毒々しくて、もうちょっと統一感があれば
印象がよくなると思います。
後ろ足を展開すると隠し腕が現われます。
西洋的なモチーフから東洋的なモチーフに変化します。
いいですね~、意欲的です。
「笑い、冷血、そりて怒り!カッカッカッ!!3つの顔を持つのがこの俺!アシュラマンよ ブルーティカスよ!」
(台詞はアシュラマンのキャラソンより。)
顔がくるくる変えられます。十面鬼みたいです。
ビーストモードの顔のデザインと大して変わらないのが残念です。
胸を開くとなぞのモールドが!
なんか仕込もうとして蓋をしたんでしょうね。
股が大写しになっていますが、このオモチャの特徴としては
ごらんのように妙に隙間があるんです。
なんというかスカスカです。
しかし西洋のケルベロスに上手くシヴァ神とアシュラというオリエンタルな文化を
融合させた良作だと思います。マシーンズのビーストライン゙はモチーフや意匠に
こういう趣向を盛り込んでいたのが特徴です。そういうトコ好きでした。
いじっていて飽きないんですよ。カラーリングを調えて再発売して欲しいです。
- ↓アシュラマンのキャラソンはこちらに収録してあります。
- キン肉マン超人大全集/かおりくみこ
ポチッとよろしくお願いします。
ぺタ、コメントお待ちしております。