ナイメーヘンまでオランダ鉄道小旅行 ナイメーヘンと聞いて思い出すのは? | キラキラ玩具Expansion

ナイメーヘンまでオランダ鉄道小旅行 ナイメーヘンと聞いて思い出すのは?

こんにちは。

今日はオランダの国内小旅行のお話です。


アムステルダム駅から電車にのって出発です。


アムステルダム駅に来るには2回目ですが、昔はマリファナいっぱいいっぱいの

恐ろしい街という印象でものすごく怖かったのですが、

今みると普通の観光地です。


昔は「へ~い、へ~い」と声をかけられたのに、そういう人は誰もいません。

今国内では、大麻のことで連日報道されていますが、アムスでは

コーヒーショップに行けば合法的に大麻を吸うことが出来ます。

(推奨ではありませんよ!念のため)


キラキラ玩具Expansion

電車がやってきました。この瞬間どきどきします。



キラキラ玩具Expansion  キラキラ玩具Expansion

スイッチバック駅にてMat '64型が並走。

犬のような顔の電車です。

ドッグヘッドと言われているだけのことはあります。


キラキラ玩具Expansion  キラキラ玩具Expansion

ここがスイッチバック駅。

スイッチバックという言葉を初めて知ったのは「鉄子の旅」が初めて

でした。

↓これですよ。

鉄子の旅 (1) (IKKI COMIX)/菊池 直恵
¥590
Amazon.co.jp


スイッチバックを行うという前知識が無かったのでびっくりしました。

いきなり、線路を電車が逆走するのですから。



キラキラ玩具Expansion  キラキラ玩具Expansion

電車の中です。

ガラガラです。途中までは満員だったのですが。


河をまたいだ送電線。しなり過ぎです。

キラキラ玩具Expansion

ナイメーヘンに到着です。

だいたい2時間弱の旅でしたが、景色を見ていたらあっという間でした。

2時間くらいの旅ではもの足りません。

キラキラ玩具Expansion
人がいません。

いかにもヨーロッパの駅舎という感じです。
キラキラ玩具Expansion

ナイメーヘンの駅舎です。

ナイメーヘンといえば?ということですが何でしょう?


やっぱり『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のコウ・ウラキが卒業した

ナイメーヘン士官学校でしょう!

機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY vol.1 [DVD]
¥3,010
Amazon.co.jp

じっさいの町にはガンダムのガの字もみあたりません。

あたりまえですけどねぇ・…。

ちょっとだけ、本当にある士官学校だと思っていたんですけどね…。


またいつかナイメーヘン散策記事を書きます。


ポチッとよろしくお願いします。

ぺタ、コメントお待ちしております。

キラキラ玩具Expansion