ババンブルブル!いぃぃくどぉ~! ムッシュメラメラ~!
こんばんは。
最近ビーストウォーズのDVDを見返しています。
放送当時は吹き替えに関して賛否両論ありましたが、僕は海外アニメの吹き替えって
ああいうもんだと思っていたので、とくに違和感は覚えませんでした。
さすがにマシーンズの吹き替えはやり過ぎで引きましたし、見る気をなくしました。
カートゥーンと言えば、パワパフやBEN10、ティーンタイタンズでしょうけど、
僕はやっぱりハンナ・バーベラです。
吹き替え声優陣の豪華な顔ぶれは、僕と同世代の人は「へ?」と
思われるとおもいますが、やっぱりいいです。
しかし浅草芸人の方が多いので関西では、あまりなじみが無いという事は否めません。
その中でも関敬六さんが一番好きです。
残念ながらお亡くなりになわれましたが、ダチョウ倶楽部もムッシュムラムラは
関さんが吹き替えられた宇宙忍者ゴームスに登場するガンロックの口癖「ムッシュメラメラ!」
が元ネタだとTVで公言していました。それほどに有名なのです。
さて今回のスピードバギーは、ピンキー(CV:吉田理保子)、ハンサム(CV:納屋六郎)、食いしん坊(CV:北村弘一)の3人が作った意思をもったスーパーバギーです。(邦題は爆走バギー大レース)
このバギーの声も関敬六さんが吹き替えられました。
お話は、スピードバギーチームがレースに出て悪者の妨害を受けながらも
レースに勝つという単純明快なお話なんですが、このバギーがかわいいのです!
また観たいな~と思っていたらカートゥーンネットワークで2月からやるようです。
ひとつ楽しみが増えました!!
ポチっとお願いします。