トランスフォーマー ビーストウォーズ メタルス 調停特使 タイガーファルコン
こんばんは。
♪探しものはなんですか~見つけにくいものですか~
というわけで、最近探しているけど見つからないタイガーファルコンです。
ミサイルが見つからないんです。
どっかにあるはずなんですけど、見つからない。
♪探すのをやめたとき、見つかることもよくはる話で…
いや、いや、見つかんないです。
というわけで今日はタイガーファルコンのご紹介です。
「ビーストモードでござるでしょう!」
エアラザーとタイガトロンの融合した戦士です。
かっちょいいお面をつけていますが劇中では使用していません!
ちなみにトラの舌は別パーツで造形されていて動くのです。色は真っ青!
背中のレバーを引くと
羽がガチャッと展開!そしてミサイル発射!
外しておいたのに、どこに行ったのかしら?
スイッチで羽をシャコッっと展開!
これは勝手に飛んでいきません。
翼に謎のタイヤがありますね。
ドラゴンメガトロンと同じように、ビークルモードを想定していた名残ですね。
後ろ脚はボタンを押すとガシッとしまります。
これでプレダコン野郎をガッと捕まえたいですが、捕まえた相手を保持できません。
胸のコックピットはスパークフィギュアを乗せる為の名残です。
以上のようにビーストモードはギミックてんこもり!
「拙者はタイガーファルコンでござるでしょう!」
この雄々しい姿、かっこいいです。
アニメには3話しか登場しませんでした。
本人も「これで終わり?」と驚いていました。
僕も驚きました。
「あんまり出番なかったけど、拙者を忘れないでね!」
バイザーがかっこいいですね。
造形もアニメにそっくりです。
トランスメタルス2の左右非対称のデザインとフューザー戦士(厳密にいうとそうではないですが)
の特徴をかね合わせた、ビースト玩具の集大成だと思います。
当時イベントで海外版タイガーホークが5、6000円で売っていたんです。
もう欲しくて欲しくてたまらない。けど高い!でも欲しい!
国内販売された時は一個買って、そのカッコ良さに仰天し、慌ててもう一個保存用を買いに行きました。
一時期値段も高騰していましたが最近はヤフオクでも値段が落ち着いてきた感じですね。
ポチっとお願いします。