タカトク Z合金 ヤッターよこづな
こんばんは。
リメイク版ヤッターマンにも登場したヤッターよこづなをご紹介。
ただしリメイク版に登場した時の名前はヤッターヨコヅナ。
「説明しよう。このヤッターゾウにも4体のメカが内蔵されている。
そして今週のメカはヤッターよこづなに決まった。」
実際のところは
「ヤッターよこじゅな。しゅちゅどうでごんしゅ。」という感じの話し方。
声は緒方賢一さんが担当されているので、ほとんど「しし丸」です。
メカのもとは「白星」。
土佐犬モチーフ+横綱=ひょろひょろの犬型メカ。
逆転の発想ですね。
タカトクも負けてはいませんよ。
横綱飾りは「ノート」になっています。何を書けというの?
でも「タカトクもここまでやりおったか!」という位にアニメにそっくり。
ヤッターマン91話にて初登場。「どくろ花(代役)」と相撲勝負。
玩具オリジナルの弓と刀とミサイルでフル装備
スケールはあってません。
アニメではもう少し横綱のほうが大きいです。
バリエーションで旧デザインのガンちゃんとアイちゃんも発売されると
思ったのですが、発売されませんでした。残念。
ガンちゃん「横綱が背負っているのはちゃんこ鍋なんだ。」
アニメではいっさい説明されませんでしたが、オモチャでは
「ちゃんこなべミサイル発射機」と書いてあります。
背中につけるとこのとおり。
首のレバーで口をパクパクさせながらキャンキャン泣きます。
あと「まわしは取りはずせます。」と遊び方に書いてあります。
もう騙されんゾ。こんなタイトにはめ込まれた部品が取れる訳ないやろ!
しかも折れと言わんばかりの細いパーツ。
以上「ヤッターよこづな」でした。
ヤッターマンリメイクの話がおこった去年の今頃、よこづなもリメイクされると思ったのですが。
もう無理でしょうね。