カフェ·シェイキーズでランチのあとは、人生初、伝統のヴェルディvsマリノス | 酒場へ向かって ~いつものより道まわり道~ SINCE 2006

酒場へ向かって ~いつものより道まわり道~ SINCE 2006

酒飲みの落書き。美味しい肴をもとめて途中下車。
横浜F・マリノス&横浜DeNAベイスターズも美味しい肴。

昨日の国立競技場。
31年前の5月に開幕したJ.LEAGUEの最初のカード。
ヴェルディvsマリノスに行って来ました。
ヴェルディは、16年振りのJ1。
これより前からJ.LEAGUEは、観ているけど、ヴェルディ戦って観た記憶がないんです。
過去を調べてみると、ヴェルディが降格した年のマリノスのメンバーは、覚えているし、しっかり観ていた。
ヴェルディも懐かしいメンバー。だけどこの2チームの対決、全く記憶がありません。
ということで、初の伝統の一戦、初観戦。





J.LEAGUEの開幕戦同様のスコア。
点数の取り方も先制され、同点~決勝点と言う流れまで同じなんですよね。歴史は繰り返される??

話は戻り、ゲーム観戦前のランチタイム。
フィッシュ&チップス
フライドポテトとチーズ盛り合わせ
大好物のパテドカンパーニュは、あったけど、
残念ながら、ランチタイムのピザはこれ1種類のみ。
オーダーは、コーヒーチェーン店のようにその都度レジへ。
長っ尻は、嫌われる店ですかね??
というより、大人数で飲む店ではないことは確か。
信濃町って駅を降り、国立競技場へ向かうには、ここと日高屋位しか飲む場所がないんだよね。
ごちそうさまでした。