コロナ禍、ニュースでよく見たやきとん店へ | 酒場へ向かって ~いつものより道まわり道~ SINCE 2006

酒場へ向かって ~いつものより道まわり道~ SINCE 2006

酒飲みの落書き。美味しい肴をもとめて途中下車。
横浜F・マリノス&横浜DeNAベイスターズも美味しい肴。

ん新橋のやきとんユカちゃん麻布ふじ嶋 新橋店に緊急事態宣言が、解除になった先日初入店てす。
この出で立ち、お酒が提供できない関連のニュースでは、お馴染みですよね。
緊急事態宣言解除は、関係なく営業をしていたんだと思いますが、解除後に行きたいお店だったので、初飲みがこちらとなりました。
数ヶ月ぶりの生ビールは、やっぱり旨いね。
料理、少なめの早飲みプラン飲み放題だったので、立て続けにおかわり連発してしまいました。
まずは、ピーマンのお浸し。
トッピングは、かつお節より、塩昆布が好きです(笑)
コブクロの刺身。
生ビールも久しぶりでしたが、肉刺し(加熱処理炭)なんて、いつ食べた??
こんな日常が、戻ってきた!
そのまま続くことを祈るばかりです。
和牛もつ煮込み豆腐。
とろとろのもつが、少し甘めの好きな味に仕上がっていて、これは旨い。
ひとりで全部食べたいなぁ。
さて、焼き物です。
稀少部位のやきとんが5本とのこと。
最初は、ねぎ塩レバー。
中身の火の通り加減が最高です。
ハツ。
この食感たまりません。
ここからは、キンミヤの白ホッピー
肉なんこつ
肉感となんこつ感を同時に味わえる部位です。
他店では、なんと呼んてる部位なんだろう。
これもいい。
きくあぶら
とろとろのであってぷりぷり。シロコロホルモンとは、また違う部位。葱との相性も抜群です。
キンミヤの黒ホッピー
最後は、シロコロ。
このタレといいじゃないですか!
今回は、入店から最大1時間半、7時までに利用できる、安くてこのお店デビューには、お手軽、お手頃プラン。
宣言解除後、大満足なお味でした。
味も分かったし、今度は、ゆっくり単品で伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。