タンメンしゃきしゃきで一番人気のタン餃セット | 酒場へ向かって ~いつものより道まわり道~ SINCE 2006

酒場へ向かって ~いつものより道まわり道~ SINCE 2006

酒飲みの落書き。美味しい肴をもとめて途中下車。
横浜F・マリノス&横浜DeNAベイスターズも美味しい肴。

この日のお昼は、錦糸町でタンメン。
タンメンしゃきしゃきって言うネーミングに誘われ入店。
はじめての店なので、人気NO.1を選択するのが無難かな?
といっても、タン餃の店らしく、セットは二種類。あとは、トッピングで変化するだけのタンメンの王道のようなメニュー構成です。
セットをオーダーしちゃう料金設定になってるよね。
無料サービスとして野菜増しやライス、ここには書いてないけど店頭には温玉もサービスと書いてあった。
無料だからといって、G系店の呪文のようにように「野菜増し、ライス、温玉」なんて台詞に勇気がないし(笑)、量もわからないのでとりあえず「野菜増し」でオーダーしてみた。
さて、出来上がりをみてみると隣のタンメン単品で食べているお客さんのどんぶりと大きさが違う。餃子も想像以上に大きくあんがパンパンに入ってる。
ますは、餃子。
中身の写真は撮りませんでしたが、肉がぎっしり詰まった、今にも破裂しそうな位の餃子です。特製ラー油も美味しく、ここでもビールがないのが(メニューには、あるけど仕事中だし…)、もったいない。
そして、どんぶりサイズが違った野菜増しのタンメン。野菜の旨味が染み込んだ塩味スープが、さっぱりだけどコクはあり昔の塩味、そして、昔懐かしいタンメンのお味です。美味しい!
これこそ、G系のように天地返しをするべきだった野菜の量。店名の通りしゃきしゃき野菜が大量トッピング。
上から攻めていってら、麺がなかなかでで来ない。
やっとでできた麺は、刀削麺のような太めのちぢれ麺。これもまた好きな麺。
久しぶりに王道タンメンをいただいた気分です。
ここのタン餃、はまりそうです。
次は、ビールも一緒に。
ごちそうさまでした。