昨年の4月30日(土)の第10回「友山(ゆうざん)まつり」に参加以来、根岸家長屋門を

たびたび訪れ根岸家当主から長屋門(熊谷市建造物重要文化財)前での稽古許可を得て

来る1月28日(日)午後に剣術・居合道・試し斬りをする

 

  

昨年の「友山まつり」にて   「有山まつり」演武終了後中庭で

 

期日:1月28日(日) 時間:午後13時30分~15時30分まで

場所:根岸家長屋門(熊谷市冑山152) 駐車場あり ※雨天中止です

交通アクセス JR高崎線熊谷駅北口から国際十王バスバス「東松山駅行き・上岡経由

(冑山停留所)下車徒歩あし3分 

問合せ:メール samurai@castle.ocn.ne.jp   携帯 080-9536-9189 迄

今後も月一回以上定期的に開催する予定です・・・ご連絡お待ちしておりますラブラブ ニコニコ

(ブログ巻頭の稽古予定日に友山長屋門場所/新選組として掲載いたします)グッド!

 

● 試し斬り+写真+ダンダラ服・鉢金=(有料3000円

● 試し斬り+写真+ダンダラ服・鉢金+二時間居合・剣術体験コース(有料5000円

(見学目だけでも大歓迎ラブラブです)

 

●根岸家長屋門「友山・武香ミュージアム」

江戸幕末から明治維新にかけて活躍した友山(ゆうざん)・武香(たけか)親子

二人の歴史・功績が展示されています(常設展示場)

 

  

重要文化財の根岸家長屋門   ミュージアム内展示資料です

 

根岸家の歴史では友山は文久3年(1863)2月に清河八郎らの浪士組に参加し

京都へ上洛して市中警備を目的とする新選組になっています。

 

しかしながら近藤勇らとの思想的対立から帰郷し、江戸警護の新徴組(しんちょうぐみ)

に参加するようになっていきます・・・(詳しくは割愛します)

そんな歴史経緯があることから・・・

 

新選組の隊服ダンダラを着て稽古し新選組ファンの方たちや幕末の江戸風情たっぷりの

根岸家長屋門前で剣術・居合・試し斬りを・・・発案いたしました

この機会にぜひ、ダンダラ服を着て・・・刀を振り・・・巻き藁なんぞを斬ってドンッ

なりきり新選組になってみませんか?

 

 

「友山まつり」中庭にて居合形刀剣演武   今秋より「友山長屋門前」稽古刀剣場所開始

 

キリリと締めた鉢金「誠」マークに浅葱色のダンダラ服・・・

あなたの斬り落とすシーンも写真に収めてお渡しします・・・

また刀の握り方から抜刀~納刀までや居合形の二時間講習も設けております

興味のある方は先ず、「体験してみてはいかがでしょうか?」グッド!

 

       友山まつり「試し斬りドンッ実演」  今秋の剣術刀剣形刃引き稽古

 

もう!今日のあなたは江戸幕末にタイムスップした「新選組隊士」ですニコニコ