足もとセラピスト養成講座、第6期募集開始です^^ | 歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

アンド・ステディは浅草靴メーカー直営、東京人形町・大阪梅田・福岡天神の3直営店を展開するオーダーメイド靴サロン。体を整えるツールとして靴を活用し、外反母趾、足裏タコ、むくみ、O脚、浮き指を改善し、靴に悩む女性たちに寄り添います。パートナーサロンは全国16店舗

● 足もとセラピスト養成講座、第6期募集開始です^^


こんにちは!小野崎です。

アンド・ステディが運営する講座では、2016年2月生を募集しています^^

お陰様で、今年は本の出版やセミナー開催の予定が満載^^
次回開催は未定、講座内容・価格改定も検討中です。

年末からバタバタッとお問い合わせをいただきました。
急遽2月開催を決定、残席1名様です。

興味ある方はお早めにどうぞ^^

足もとセラピスト養成講座のお申込  はこちらから^^

「興味があるけど、どこから始めたら?」
「どうやって講座を取ったらいいの?」
「実際に仕事をしている人に話を聞きたい!」

という皆さま。
どうぞこちらからお問い合わせくださいね。

info@andsteady.com  

講座を受けたい理由も是非、教えてください^^

こちらが講座当日の様子。

50ページを超えるテキストを元に講座は進みます。
予習・復習は大変ですが、身になる仕組にしています。
フットケア講座  

インソール試作→試し歩きを繰り返します。
実践、稼げる技術を大切にしています。
フットケアスクール  

足もとセラピスト養成講座の詳細  はこちらから。

【開催日程】

2月25日(木)  10時~18時 (休憩1時間)

・10時~12時 ①足もと基礎講座
・12時~13時 ④テーピングケア&ウォーキング講座
・14時~17時 ②トータルフットカウンセリング講座
・17時~18時 Q&A


2月26日(金)10時~18時 (休憩1時間)  

・10時~12時 ③-1:パンプスカウンセリング講座
・12時~13時 番外編:クレーム対応講座
・14時~17時 ③-2:インソール製作講座
・17時~18時 Q&A

2月27日(土) 10時~18時 (休憩1時間) 

・10時~13時 ⑤ビジネス基礎講座
・14時~17時 ⑥ビジネス実践講座
・17時~18時 Q&A


【開催場所】

パンプスクリニックサロン &Steady|アンド・ステディ
中央区日本橋人形町1-1-8 神山ビル3階
人形町駅徒歩3分

女性の足もとのお悩みを解決するプロフェッショナルになっていただきます^^

「靴で悩んでいる女性は、本当に多い」

そんな実感をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

それって、ニーズがあるお仕事ということ。
そして、お仕事にしている人は少ないです。

それって、競合が少ないお仕事ですね^^

いわゆるブルーオーシャンです。

サロン経営で独立したい方には、このマーケットをお勧めします。

靴と健康の相関が語られることが増えました。
歩くことと認知症の相関も知られるようになりました。

予防医学的に見ても、今後、伸びていくことは間違いのないマーケットです^^

あとは、やり方だけ、です。
講座によっては、当日までに予習をお願いしています。

講座を受けていただく事で、こんなふうになりますよ^^

・目からウロコな、足もとの知識・技術が身につきます。
・重要な技術に集中するので、短期間で習得できます。
・自宅サロンが基本。コストを抑えた開業ができます。
・お客さまの集め方も、覚えることができます。
・フォロー講座で、疑問がすべて解消できます。

靴は作ったら終わり、ではありません。
足と靴の一体感を、継続して保ち続けるためのケアが必要です。

歩くため、に。

「しっかり歩ける足もとづくり」は、「美しく、元気に生きる基礎づくり」でもあります。

そんなサロンを創るお手伝いをしたいと思っています。

パートナー店舗(靴の代理店)を希望される方へ

靴のサンプルもセットされたお得なプランがあります。
ご希望をお聞かせくださいね。

講座は、6種類。
勉強したい講座を組み合わせることもできます。

人の体に触れるのは責任のある事ですので、少人数で行います。

足もとセラピスト養成講座は、

●6つすべての講座
●番外編:クレーム対応講座
●Q&A 1時間*3回

●フォローアップ講座 2時間*1回
●テスト&フォローアップ講座 2時間*1回

・メール相談 無制限

講座もフォローアップも万全の態勢を整え、90日間でフットケア技術とビジネス技術をしっかり学んでいただきます。

受講料:250,000円(税込)教材費・修了証代込
講習時間:25時間(Q&A別途)

予習をしっかりしていただいてからのスクーリングが基本ですが、OJTによる研修もご用意しています。

足もとセラピスト養成講座のお申込  はこちらから^^

もっと詳しく知りたい!という方は、足もとセラピスト養成講座、ビジネス講座の詳細  をご確認ください。

ご興味のある方は、こちらからお問い合わせくださいね。
講座を受けたい理由も是非、教えてください^^

info@andsteady.com  

皆さんと学べることを楽しみにしています^^

足に合う靴に履きかえることが、フットケアの第一歩です。

アンド・ステディは、貴女の足の現在だけでなく未来まで見越して、 足の弱点を補う靴をお仕立てしています。

パンプスクリニックサロン|アンド・ステディ人形町
女性専用・完全予約制
中央区日本橋人形町1‐1‐8 神山ビル3階
営業時間:10時~20時(最終受付:19時) 不定休

メールセミナー『足もとづくりの基礎講座』  
5つのお得な初回限定プラン
サロンまでのアクセス  
お客さまたちの声  

ご予約はこちらから
お申込みフォーム  
(携帯からも大丈夫です。)
お電話番号:080-5989-3272  
(留守番電話に お名前とお電話番号をお残しください。)

東京都中央区日本橋人形町のパンプスクリニックサロン*足に痛みが出にくい靴・インソールのオーダーからフットケアを始めます。足の痛み・外反母趾・タコ・魚の目・浮き指・むくみ・冷え・O脚・靴が合わない・内股の予防 ・改善を目指して、大門・高輪台・白金台・目黒・曙橋・九段下・神保町・牛込神楽坂・飯田橋・茗荷谷・小川町・日暮里・御徒町・秋葉原・岩本町・本所吾妻橋・蔵前・瑞江・大島・清澄白河・葛西・門前仲町・月島・豊洲・八丁堀など東京23区、三鷹市・調布市など東京都内 、神奈川県横浜市・川崎市、千葉県市川市・浦安市・松戸市・我孫子市、埼玉県さいたま市・熊谷市・上尾市、遠方は青森県・大阪府・愛知県・宮崎県からもお越しいただいています。