繊研新聞より~ミックススタイルに必須“エスニック” | 歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

歩きやすいカスタムスニーカーから体づくりを始める東京人形町の靴店

アンド・ステディは浅草靴メーカー直営、東京人形町・大阪梅田・福岡天神の3直営店を展開するオーダーメイド靴サロン。体を整えるツールとして靴を活用し、外反母趾、足裏タコ、むくみ、O脚、浮き指を改善し、靴に悩む女性たちに寄り添います。パートナーサロンは全国16店舗

ミックススタイルに必須 「エスニック」

春夏のミックススタイルに欠かせない要素として、
エスニックテイストが浮上している。
タイダイやイカットプリント、刺繍での表現が中心だが、
土臭くならないようにあくまでもシンプルに見せるのがポイント。
スポーツやロマンチックとの組み合わせが今シーズンらしい。

(繊研新聞 2010年1月13日 12面より)



エスニックというと、茶色というよりも黄土色をイメージしますが、
写真を見る限り、そんなことないみたい。
普通の小花刺繍も、エスニックテイストで仕上げると、
カチッとなりすぎず、味がでる。

靴の飾りでも、かなりエスニックな要素は含まれていて、
面白い靴がどんどんでてる。

ホント、何でもあり、なシーズンのようだ。


こちらからどうぞ!
シューズクリップとパンプスの専門店ル ・シュシュジュエ

ランキングにも参加しています。
応援よろしくお願いします

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ