何をやってもうまくいかない…。
「なんでこんな悪いことばかり続くの!?」
そんなとき、ありますよね。
私ももちろんありました。
今から5年前のこと。
気づいたら
借金がとんでもない額に
膨らんでいました。
抜け出そうともがけばもがくほど
状況は悪化してしまい…
そんなときにまず大事なのは、
頑張る方向が
間違っていないかの確認
です。
そこで
自分に問いかけてみてほしい
3つの質問があります
①その方向に進んでいるあなたは
毎日ワクワクしていますか?
②「やりたい・やりたくない」ではなく
「損か・得か」で判断していませんか?
➂自分の気持ちをごまかしていませんか?
つまり、
私、自分に嘘ついてない!
これが本当に私のやりたいこと!
と、胸を張って言えるか
どうかがポイントです。
自分に嘘をついていると
最後には必ずうまくいかない。
でも逆に
自分の気持ちに素直になると、
不思議なくらい流れがスムーズになります。
例えば私の場合。
「好きなことで、1人で自由に働けたらいいな」
そんなふわっとした夢を抱きながら、
6年続けた営業職を辞めました。
そして“とりあえず経済基盤を作ろう”と思い、
なぜかFXに挑戦。
(今思えば「なんでFX!?」って感じです笑)
運良く、一時は200万円ほど稼げてしまったんです。
「なんだ、FXって簡単じゃん!」と浮かれていた私。
でも、そのラッキーが
後の大失敗に繋がりました。
2020年、コロナで市場は大混乱。
私の資金も一気に赤字になり、
追加入金で取り返そうとするものの、結果的に
200万円の借金を背負うことに
毎日お金のことばかりを考えて、
どうやったらお金を取り返せるかとか
クレジットカードの支払いはいつだとか
夜も眠れず、冷や汗をかいて過ごす日々。
そこでようやく気づきました。
私は何をやってんるんだ…と。
私が望んでいた「自由な生活」は、
こんな不安まみれの日々じゃない!
私はこんな、
お金の心配ばかりして過ごすような
人生にしたくなかった。
情けなくて涙が出てきました。
それから原点に立ち返り、
自分に問い直しました。
「本当にやりたいことは何?」
原点に立ち返ると
好きなことで、1人で自由に働く
ことがやりたかったわけですが
実は昔から
文章を書くことを仕事にできたらいいな
と思っていました。
でも私は
「ライターは稼げない」「労働時間が長い」
と勝手に思い込んでいたので、
今までずっと避けてきたんです。
営業職を選んだのも
楽しそうだからではなく、
「お金になるから」という理由でした
けれど、
こうして本当にやりたかったこともできずに
200万円の借金を
背負うような事態になってしまい
めちゃくちゃ失敗したわけです。
だからこれからは
やりたかったことをやろう!
と思いました。
「失敗するなら、
やりたかったことをやって失敗しよう」と。
こうして腹をくくって
ライターとしての活動を開始しました
そしてそこから3か月、
驚くようなスピードで
人生が変わっていきました。
まずは自分のホームページを作成し
クラウドソーシングで活動開始。
頂けるお金は十分とは言えませんでしたが
自分の好きなことで
クライアントに満足して頂いたことが
とても励みになりました。
同時にいい就職先があればと思い
転職サイトも登録していました。
するとある会社から求人のオファーがかかりました。
面接を受け、ここ数か月の実績をふまえて、
ライターとして雇ってもらえることに。
こうして私はほぼ定時で上がれる
WEB広告のホワイト企業に
就職したのでした。
当時は全日リモートワークだったので、
好きなことで1人で自由に働く
という夢がほぼ叶ったのでした
行動を始めてから、3ヶ月後という短期間でした。
ということで長くなったんですが
やっぱり根本的に大事なことは
自分の気持ちに
正直でいること
だったなと思います。
「ラッキーだっただけでしょ?」と
思う人もいるかもしれませんが、
逆を言えば、
嘘をついて生きようとすればするほど
ほんとに人生はこじれていきます
特に「思考が強い人」は要注意!
やりたい・やりたくないよりも
損か得かで考えてしまいがちです。
最近うまくいかないことが多い方は
改めて以下の3つの質問を
自分に問いかけてみて下さい
①その方向に進んでいるあなたは
毎日ワクワクしていますか?
②「やりたい・やりたくない」ではなく
「損か・得か」で判断していませんか?
➂自分の気持ちをごまかしていませんか?