長野県民7年目にして、ツルヤの
「シナモンロール」や「パン・オ・ショコラ」の美味しさを知った
koichiroです。コーヒーとめちゃ合います。
さて、MMoPで約2ヶ月間開催された浅間国際フォトフェスティバルが
先日フィナーレを迎えました。
県内外からお店にも寄っていただいた皆さま、
ありがとうございました。
先日のコーヒーフェスティバルでは、
毎年フォトフェスを楽しみにしている方々と
たくさんお話しができて嬉しかったです。
自然とアートが調和した展覧会を
こんなにゆったり観られるのは
浅間国際フォトフェスティバルの魅力ですね。
この時期だけ、毎年週6営業になるKOICHIRO COFFEE。
今年も走り切りました。おつかれさまでした。
PS:軽くお知らせです。
10月から新たに「コーヒー会(コピ会)」をやっていこうと思います。
コーヒー器具など持参していただいて、みんなでその時間を楽しむゆるい会です。
参加していくうちに、自然と美味しいコーヒーを淹れられるようになるような集まりです。
参加費1000円(仮)で、楽しくコーヒーのことを知っていけたらよくないですか?
ということで、また書きます。
ではまた〜
KOICHIRO
オンランショップ
インスタグラム
https://www.instagram.com/koichirocoffee/