先日、ビバさんに誘っていただき、
コーヒーアミーゴス勉強会&忘年会
に参加させていただきました。
ミカフェート、川島良彰さんの
「知られざるロブスタ種のヒミツ」と
堀口珈琲、伊藤亮太さんの
「スペシャリティコーヒーのこれから」
特別な勉強会を体験し、
目から鱗ー!でした。
印象に残っているのは、川島さんの
「ロブスタ種は病害虫に強いと言われていますが、それは間違いです」
という言葉。
さび病などの病気には強いが、
虫には強くないというのが本当らしいです。
本には病害虫に強いって
書かれているんですけどね。
本に書かれていることでも
違うんですけど...というのはよくありますね。
あと伊藤さんの
「コーヒーチェリーを乾燥させると
豆が取り出しやすい」
という話と、
「コーヒー豆は一粒一粒違うから、
一粒一粒に適した焙煎を行うことも
考えられるんじゃないか」
という、コーヒーの可能性を考えた話。
普段は聞けない現場の話は、
とても勉強になりました。
ビバさん誘っていただきありがとうございました!