今日は「コーヒー豆の活用法」について。
ぼくが働いていた喫茶店では
多いときに1日100杯ほど
コーヒーの注文を頂いていました。
ふつう、
使いおわった出しガラは
水分を切って燃えるゴミに出しますが
農家さんによっては「肥料になるから」と、
引き取りに来られる方もいらっしゃいます。
コーヒーの活用法は他にも
- コーヒー粉を玄関やトイレに置いて消臭剤として使う
- Tシャツをコーヒー液に浸けて「コーヒー染め」に使う
など、皆さんいろいろ工夫されています。
僕のオススメのコーヒー豆活用法は
「塩の乾燥剤」として使うことです。
塩は空気中の水分を吸ってしまうので
瓶の中で固まってしまうことがあります。
振っても振っても出てこない。。。
そんなとき
コーヒー豆を入れることで乾燥し
塩はサラサラになります。
myお塩
コ○ダ珈琲もやってます。
すぐに効果を実感できるので面白いです。
塩が固まってお困りの方は
お手元のコーヒー豆で
是非試してみてください。
今日は
「オススメのコーヒー豆活用法」のご紹介でした
ホームページ