今日の東京地方は朝から青空が広がり、風も穏やかで気持ち良い一日でした(^^)
さて記事の方は「里見公園のローズガーデン」の続きです!
今日は優しい色に魅かれた「フレグラント アプリコット」からドウゾ(^.^)
明るい日差しを浴びて「フリージア」の黄色が鮮やかでした!
「里見公園のローズガーデン」は周りを樹高のある木に囲まれていますので、真っ赤な花を木々の緑を背景に・・・というような構図も楽しめます!
真っ赤なバラの花名は「アンダルシアン」ですよ!
「エミール ノルデ」を半逆光でパチリとね(^_-)-☆
「イングリット ウェイブル」も真っ赤な色がきれいです♪
対照的に白がきれいだった花は「真珠貝」というお洒落な名前でしたよ(#^^#)
↑の「アンダルシアン」や「イングリット ウェイブル」よりさらに深い赤の「ラバグルート」は、それでなくても色を上手く撮れずにいつも苦労するのですが、よせばいいのに逆光気味の構図にチャレンジしちゃったものだから、いつも以上にたいへんでしたけど、いろいろ工夫して撮り直すのもおもしろかったですよン( ´艸`)
赤い「ラバグルート」の間から淡いピンク色の花を狙ってみました~(p_-)
最後に秋の空とバラのコラボはいかがでしょう~?