ひまわり~あけぼの山農業公園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

開会式が行われ、いよいよパリオリンピックが本格的に始まりましたね(^.^)

日本代表の選手たちの活躍を楽しみたいです!

さて今日の記事は千葉県柏市にあります「あけぼの山農業公園」の「ひまわり」です!

7月の半ば過ぎに公園のホームページを見たところ「見ごろ」との情報が確認できましたので、さっそく出かけましたv(。・・。)イエッ♪

まずは情報通りの「見ごろ」の眺めからドウゾ(^.^)


みんな仲良く咲いている様子が楽しいなぁ~♪


チューリップやコスモスの時と違って、こっち向いてるひまわりの背景に風車を入れられるポイントを探すのが、なかなか難しいです(^^;


逆にメタセコイアとはイイ感じの角度で撮れますよ(^_-)-☆


雲が多かったですが、なんとか青空背景で撮れて良かったです!


ひまわりは漢字の「向日葵」の名の通りお日様の方を向いて咲きますので、花びらに日の光を透かして・・・っていう構図は狙いにくいのですが、中にはみんなと意見が合わない(?)花もありますので、そういう花を探して「花びらに日の光を透かして」の画像を撮って来ました(^笑^)


いつもの仮設展望台からの眺めはこんな感じです(p_q)

実はほとんどの花が風車の方を向いているのですが、こういう距離なら花の向きは分からないでしょうから、「黙ってりゃ分からない、向日葵畑と風車&メタセコイア」って構図を狙ってみました!

 

記事に書いちゃったので、既に「黙ってりゃ・・・」じゃなくなっちゃったけどね( ´艸`)