駅からハイキング~王子駅から尾久駅へ②~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

このところ朝夕はそれなりに気温が下がるのでネックウォーマーや手袋を着用して出かけるわけですが、その一方でお日様はまだまだお元気なようで、日が照り始めるとすぐに気温が上がり始め、朝の9時過ぎには早くもネックウォーマーや手袋が不要となってしまうのが困りますねぇ(^^;

さて記事の方はJR東日本の「駅からハイキング」で歩きました「鉄道好き集まれ!自然と歴史と文化に触れる鉄分濃いめのよくばりコース」の2回目です!

マップに従い都電荒川線沿いを進みますと、次なる立ち寄りスポットは「都電おもいで広場」です(^.^)

ここも都電の車両が展示されていて、土、日、祝日には中に入って見ることが出来るのですが、この日は平日でしたので外からの見学となりました!

なお、都電の車両に掲げられているプレートに記された番号がクイズラリーの答えになっていたのですが、番号は策の外からも見える大きさでしたので、クイズには正解できましたよ(^_-)-☆

「都電おもいで広場」の奥が都電車庫ですので、車庫に出入りする車両を間近で見ることが出来ますv(。・・。)イエッ♪

何も遮るものが無い状態で動く車両をこの距離で見られるのですから、「鉄分濃いめ」のコースの中でも、かなり「濃いめ」と言えるでしょう!

「都電おもいで広場」に隣接する都電の荒川営業所で駅からハイキングのマップを見せたら、電車カードと都電荒川線のマスコットキャラクターであります「とあらん」がデザインされたネックストラップをいただきました\( 'ω')/

グッズ配布は平日のみなのだそうで、きっと「都電おもいで広場」に入れない平日の参加者にグッズを配布することで、休日の参加者とのバランスを取っているのでしょうね!?

「都電おもいで広場」から800m足らずで、お次の目的地であります「あらかわ遊園」に到着です(^.^)


こちらでのお目当ては入り口脇にありますこの都電です!

・・・えっ? また都電かって?

そりゃぁなんてったって荒川線沿線ですから、鉄分の中でも都電が「超濃いめ」です(^笑^)

そしてこの行き先表示板が「始発から3つ目の駅名は?」というクイズになっていましたが、クイズになってなくても興味深く眺めたくなるプレートです!


あらかわ遊園の門前からは荒川線を離れ住宅街に入ったのですが、なにやら古そうな煉瓦塀が続いていると思ったら・・・


なんと煉瓦塀はあらかわ遊園の周囲を囲んでいた塀の名残りなのだそうで、ご覧の通り一部には門柱も残っていました(@。@)

煉瓦塀は荒川区の登録有形文化財なのですが、門柱の所がゴミ集積場になっているようでして、ペットボトル用のネットや缶、ビン回収用の折り畳みコンテナが置かれている辺りは、住宅街の文化財らしい眺めでした(*´ω`*)

煉瓦塀を後にさらに住宅街を進んで広い通りに出ますと、すぐ先に小台橋という大きな橋が見えてきまして・・・


コースは隅田川河畔に出ました!


川沿いから川に沿った住宅地の中をしばらく進み、次なる立ち寄りスポットは「隅田川旧防潮堤」です!

1957年~1975年にかけて整備された防潮堤は、スーパー堤防に作り替えた際に役目を終えたわけですが、その一部を保存したのだそうです(@。@)ナルホドォ~

「隅田川旧防潮堤」前の手すりにユリカモメが整列していましたが、一人だけみんなと意見の合わないコがいますねぇ( ´艸`)