先ほど夜のジョギングの途中、金木犀が香りで呼び止めてくれました(^.^)
香りで季節を感じられるのは嬉しいものですね!
さて今日は散歩おじさんの地元にあります、ちょっと変わった公園のご紹介です!
その公園の名前は「竹と親しむ広場」!
その名の通り、園内には竹しかありませんが、いろんな竹が種類ごとに植えられていて、その種類の多さと言えば軽く20種類を超えています(@。@)
種類ごとの説明書きに特徴などが記載されているので、比べて見るのも興味深いですよ(^.^)
矢来垣・・・竹矢来なんて言い方もしますが、竹に関係するこういうものが作られているのも面白いです!
ところで散歩おじさんが写真を撮っていると、「興味ありますか?」と声をかけてこられた男の方がいました!
自転車で来られた様子で、軍手やらなにやらの装備に加え足元は長靴と言う出で立ち(@。@)
そうです! ご想像の通りこの公園の竹の世話をされているボランティアの方だったのです!
もちろん興味ある旨の返事をしますと、「珍しいものがあるんですよ」と言って、こちらの「金明竹」の区画を案内してくださったのです!
何が珍しいかと言うと、この金明竹は今年花が咲いたのだそうです( ゚Д゚)
竹の花が咲くと、その一画の竹は全て枯れてしまうという話は散歩おじさんも知っていましたし、ボランティアさんもそのように説明してくださったのですが、画像でお分かりの通り、この金明竹は数本が枯れずに残ったのだそうです!!
枯れずに残ったことが珍しいので、研究者が何度か調査に入っているのだとか(@。@) ホホォ~!
そしてこちらは枯れた竹の後に早くも生えてきた新しい竹の葉なのですが・・・
斑入りの葉が生えてきたのだそうで、もしこの葉が定着すれば新種の竹ということになるかもしれないんですって~Σ(・ω・ノ)ノ!
我が地元で「新種の竹」発見なんてことになればたいへん興味深いことですが、それよりもボランティアさんが声をかけてくださったおかげで、運良く貴重な話を聞くことができて、大いに得した気分になれました(^_-)-☆