朝の時点では日差しが見えましたのでそのまま晴れるかと思いきや、その後は雲の多いさえないお天気だったきょうの散歩おじさん地域です(^_^;
さて記事の方は「日本科学未来館」の続きです!
スペースシャトルに搭乗した「毛利 衛さん」が館長をされている日本科学未来館は、宇宙に関する展示もありますよ(^.^)
こちらは宇宙居住棟の模型です!


中に並んでいる装置などは透明のカバーで覆われてはいますが、入ってみると居住空間の雰囲気が味わえます(^^)


こちらは宇宙飛行士の個室ということになるのでしょうかね!?
無重力の空間で浮かび上がらないように、寝袋みたいなもので体を固定して寝るのだそうですよね!

H-ⅡAロケットのエンジンも展示されていましたよ(@。@)


エンジンのそばに本体の模型が展示されていましたが、もう少し大きめの模型でも良かったような気がしますねぇ(^_^;


人工衛星の模型もいくつか展示されていました(^_-)-☆

