昨日の「中秋の名月」に続いて、今日は「スーパームーン」だそうですが、みなさん月はご覧になりましたか(?。?)
散歩おじさん地域は、昨日の昼間は冴えない天気だったのですが、夜には晴れてくれたので「中秋の名月」を見ることが出来ましたv(。・・。)イエッ♪
そして今日は、先ほどちょうど職場から出たところで、建物の間から昇ってくる赤っぽいスーパームーンを見ることが出来ましたよ!
その時はカメラを持っていなかったので「赤いお月様」は撮れませんでしたが、家に帰ってから天高くに上った「スーパームーン」を撮ることが出来ました(*^^)v
・・・ということで、昨日と今日の月を並べてドウゾ!


こうして並べて月の左側を見比べると、「実は今日が満月」っていうのがなんとなく分かりますね!
ちなみに先ほど「スーパームーン」を撮っているときはほとんど雲が無かったのですが、撮り終わって5分としないうちにどんどん雲が出てきちゃったんですよ(@o@)
「雲が無いうちに撮り終わっていて良かった~(〃´o`)=3」と思う反面、「雲がかかったお月様ってどんな風に撮れるんだろう?」・・・などという興味も湧いちゃいまして(^_^;・・・
撮り方も分からないくせに再び物干しに出てパチリしてみたのでがこちらの画像です((^┰^))ゞ テヘヘ
撮り方も分からないわけですから「何をどう撮る」などという大それた狙いなどあろうはずもなく・・・それでもなんとなく「月と雲」らしい画像が撮れたので、初挑戦の結果としては良しとしましょうかね(^笑^)
