今日は千葉県の東葉高速鉄道沿線に出かけておりまして、帰りは東葉高速鉄道から西船橋でJR総武線に乗り換えたのですが、JRのホームに移動しましたら西船橋始発の列車が発車時刻を過ぎているのにドアを開けたまま停まっていました!
結局その始発列車は運休となり、津田沼方面から来た後発の列車に乗って帰って来たのですが、乗った列車内のアナウンスによりますと、停まっていた始発列車の運転席にスズメバチがいたのが運休の原因だったのだそうですw(@o@)w ヒエェ~!
スズメバチこわいねぇ~(TへT)
さて今日は前回に続きまして千葉県市川市の花です!
前回の記事でアップしました「じゅん菜池緑地」から直線距離にして800mほどの所にあります、里見公園のバラをご覧くださいv(。・・。)イエッ♪
ここは家からも近いので毎年楽しみにしているのですが、今年も見頃のバラを楽しめました!

アップで撮ったバラは横浜の記事で何枚も載せたから・・・というわけじゃないのですが、ここはバラと噴水のコラボが楽しめるので、今日は噴水が入っている画像をセレクトして載せますね(^_-)-☆

アップで撮ったバラは横浜の記事で何枚も載せたから・・・というわけじゃないのですが、ここはバラと噴水のコラボが楽しめるので、今日は噴水が入っている画像をセレクトして載せますね(^_-)-☆
まずは噴水を囲むように咲くバラの様子からドウゾ(^^)


バラの背景として入れるのもイイでしょ!


シャッタースピードを遅くすると、角度によっては水がスクリーンのように撮れて、それもまたおもしろかったです(*^_^*)


噴水の中の像をシルエット風に撮ってみましたよ!


同じ噴水でも、角度や撮り方でいろんな表情が見られるものですね~w(@o@)w

