小雨の新宿御苑 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

実際には使わなかったものの・・・、出かける時に「念のため」と思ってネックウォーマーをバッグに入れたぐらいに、今朝の散歩おじさん地域の空気はヒンヤリしていたうえに、日中も気温が上がりませんでした(+o+)

なにしろ最高気温が昨日と比べて10℃も低いというのですから、気温の変化について行くのも容易じゃないですね!

明日は今日よりもさらに寒い予報になっていますから、要注意ですね~(@o@)

さて記事の方は今日も「新宿御苑」の続きです!

前々回の新宿御苑の温室の花の記事の冒頭では、「天気が思わしく無かったので、桜では無く温室目当てに出かけた!」という様なことを書きました(^^)

実際のところ小雨がぱらつく様な天気でしたから、いくら桜が見頃とは言え、そんな日に公園に行ってみようなどという人は少ないだろうと思っていたのですが・・・
イメージ 1


散歩おじさんの予想に反して、わんさか人がいたのにはビックリでしたw(@o@)w
イメージ 2
考えてみれば遠方から観光旅行で来られている方もいるでしょうから、そういう方たちは「小雨決行」という判断になるのでしょうね!?

あっ・・・それと海外からの観光客と思しき人も多かったですよ!

↑の画像を撮った時には雨が止んでいたので、傘は開いていませんが・・・

弱いながらも雨が降ったり止んだりしている中、「花見の宴」を強行すべくシートを敷いて準備中のグループもいましたよ!
イメージ 3
画像に傘をさす人が写っていることからも、降っていることがお分かりいただけますでしょ!?

その後、雨が強まりはしませんでしたから、ずぶ濡れになることは無かったと思いますが、けっこう寒かったかもしれませんね(^_^;

ところで新宿御苑では「寒かったら酒でも飲んで、体の中から温めよう!」というような事は出来ないのですよ(@o@)

なんたって新宿御苑は「アルコールの持ち込み禁止」ですからね!
イメージ 4
そう言えば「手荷物確認」の際、ペットボトルを持っている人はキャップを開けるように言われて、係りの人が匂いでアルコール飲料じゃないことを確認していましたよ!

オマケ画像は東京メトロ「丸ノ内線」の「新宿御苑前駅」のホームです!

ホームに設置された「ちょいと寄り掛かり装置」・・・ベンチと呼ぶにはあまりに省スペースな造りなので、散歩おじさんが勝手にそう呼んでいるのですが(;^_^A アセアセ・・・の後ろのパネルが桜の写真でして、ちょうど季節らしい雰囲気に和めました(^^)
イメージ 5