連日「暑い」という予報の散歩おじさん地域ですが、今日は午後になって雲に覆われたので、日差しを浴びることによる暑さからは開放されました!
それでも来週の前半ぐらいまでは、最高気温が28℃という予想が続いてますね(^_^;
さて今日の記事は成田空港の航空機です!
もちろん羽田空港にも見に行くことがありますが、周囲を原っぱや雑木林に囲まれる成田では、周りに建物が多い羽田とは違った眺めを楽しめますv(。・・。)イエッ♪
まずは成田空港周辺で、航空機を見ることが出来るスポットの一つであります「さくらの山」に行ってみました!
「さくらの山」は成田空港A滑走の北端から3百数十メートルの所にあります(^^)
ちょっと略図を作ってみたのですが・・・
風に向かって離発着する航空機は、南寄りの風の今の時期は北から南に向かって着陸して来ますので、滑走路北端に近い「さくらの山」から見ると、すぐ目の前を航空機が通過します!
地図で測ってみますと、進入経路からわずか2百数十メートルの所にあるようですね(^_-)-☆

地図で測ってみますと、進入経路からわずか2百数十メートルの所にあるようですね(^_-)-☆
そんなロケーションからですから、迫力ある姿が見られますよ~!
着陸直前で姿勢や進路をコントロールしているのでしょうか、翼を左右に微妙に振る様子や、エンジン音が変わったりするのもわかります(^^)

真横からのアングルもバッチリです(^^♪


ジャンボと比べてスマートな機体もカッコイイですね(^_-)-☆


目の前を通過した機体を更に追いかければ、タッチダウンの瞬間にタイヤからスモークが上がるのも見えます!


こちらは、これから離陸しようとする航空機が、滑走路に入るために地上で旋回しているところです(^^)
こういう場面ですと、機体のいろんな角度が見られるのが嬉しいですね♪

「さくらの山」で離陸機の様子を楽しんだ後は、少し南の「さくらの丘」という所に移動しましたよ!
こちらは滑走路の南端に近い場所ですので、「さくらの山」とは逆に離陸直後の機体を見ることができます(^_^)/


残念ながら出発便の間が空いた時間帯だったようで、あまり離陸していく機体は見られなかったのですすが、丘の上にはヤグルマソウの花畑などがありましたので・・・


いささか強引ではありますが、こんなアングルにもチャレンジしてみました(^^)

さてさて、航空機のいろんな画像をアップして来ましたが、今日はオマケ画像がありますよ!

さてさて、航空機のいろんな画像をアップして来ましたが、今日はオマケ画像がありますよ!
「さくらの山」の駐車場には、たくさんの鯉のぼりに混じって、「うなぎのぼり」も元気に泳いでいました(^O^)
うなぎは成田の名物ですし、まあ魚ですから「のぼり」になっても違和感は無いのですが・・・

