今日まではなんとかもった散歩おじさん地方の天気も、明日から崩れるようですね!
連休後半は回復する様な週間予報になっていますので、予報が外れない事を祈りましょう~(-人-)オネガイ!
さて今日は、東京都文京区は根津神社の「つつじ」です!
境内にある「つつじ苑」の早咲きの花が見ごろを迎えていましたv(。・・。)イエッ♪


こちらの紅白の花は、1本の木が咲かせているんですよ!


画面奥の方に、花が無いエリアが見えますでしょ!?
あそこは「遅咲き」のエリアなのだそうでして、つまり早咲きと遅咲きの見ごろがズレるので、長いこと楽しめるのですね(^_-)-☆

この赤い花を付けていた木は刈り込まれていなかったので、こんな風な撮り方が出来ました(^^)


白い花はシベの先のポチンと黒っぽい所が目立ちますね!


黄色いつつじは、わりと珍しいんじゃないでしょうか(?。?)

境内にあるお稲荷さんの鳥居が「つつじ苑」のすぐそばにありますので・・・

境内にあるお稲荷さんの鳥居が「つつじ苑」のすぐそばにありますので・・・
その鳥居を背景に入れてみましたよ!


明るい日差しにシベがきれいでしたので、ズ~ムしてみました(*^_^*)


花びらが細くて、ちょっと変わった形は「ハナグルマ」というつつじですよ(^^)


そして花を楽しんだ後は、境内の売店で「つつじ煎餅」を求めて来ました!
つつじの花をかたどった煎餅は、あっさり塩味で美味しいですよ(^q^)
