台風26号の進路予想を見ると、首都圏直撃のコースを進んでますね~(-_-;
しかも間の悪いことには、明日の風雨が強まる時間が朝の出勤時間帯に重なってしまうそうです!
通勤の足が乱れるのは避けられない状況のようですが、できるだけ混乱が少なくて済むように、そして何よりも被害が出ない事を願うばかりです(-.-)
さて記事の方は先の週末に「ぶらり」して来ました、千葉県は市川市にあります「じゅん菜池緑地」です!
天気の良い日でしたので、日差しタップリの「夏の名残り」といった様子をご覧くださいv(。・・。)イエッ♪
まずは南側入り口から入ってすぐの所からの眺めをどうぞ(^^)
ここの池はほぼ南北方向に長く伸びているので、奥行きのある眺めが楽しめるのですが、この日は画面左側に近場の木を入れる様な、いささか不自然なアングルにならざるを得ませんでした!

ナゼかと言えば、近くの工事現場の大きなクレーンが左奥に見えていて、それがどうにも緑にそぐわないもので、隠そうと思ったらこんなアングルになりました(~_~;
西側の遊歩道と池の間には疎らに木が植わっていて、その間から池を望むようになりますので、それらの木の葉をフレーム代わりにこんな眺めを撮ってみました!


「ぶらり」しながら途中で振り返れば、木の枝をシルエットに水面のキラキラが綺麗でしたよ(^_-)-☆


カモさんたちも、ある程度のスピードで泳ぐと、引き波がクッキリ見えますよね!


鏡の様な水面の水鏡も良いものですが、細かい波が立って水面が模様のようになるのも面白いです(*^_^*)


