今日の散歩おじさん地域は、朝からどんより曇り空(-_-;
明け方の冷え込みはそれほどじゃなかったのですが、逆に日中の気温が朝とほとんど変わらない・・・どころか、下がった所もあったようですね(~_~;
都心では雪も舞ったと言う寒い一日でした!
さて今日の天気からも想像できるとおり、今年は寒さのせいでいろんな花の開花が遅れているようですが、それでもようやく梅の花も咲き始めました(^^)
散歩おじさんのブロ友さんの記事でも、きれいな梅を見せていただけるようになってきましたヨ(^_^)
そしてそう言う散歩おじさんも、先の3連休に「向島百花園」で梅を見てきましたのご覧下さい!
全体としてはまだ1分~2分咲きといったところでしたが、少ないながらも咲き始めの花を楽しめました(^_-)-☆


「御成座敷」の入口にある「初雁」という木は、例年他の木よりも開花が早いようですよ!
真っ白な花びらが透けるような感じも綺麗でした♪

梅の花は、長いシベも魅力です!


ちょっと濃い目の花は「道知辺」ですって~(^^♪
梅は品種の名前もお洒落ですね~!

最後はほんのりピンクの優しい色をどうぞ(^.^)

なお最初に書きました通り、今日載せた画像は2月の3連休の時のものです!

なお最初に書きました通り、今日載せた画像は2月の3連休の時のものです!
今ではもっと咲いていると思いますので、お近くの方は、お出かけになってみてはいかがですか(^_-)-☆