蓮の花~あけぼの山農業公園~ | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地域は、朝夕の風はそれなりに気持ち良かったのですが、日中はやっぱり暑かったです(;^_^A アセアセ・・・

暑い最中でも、日影に逃げ込める場所があると良いのですが、お昼前後ですとお日様は真上にありますから、路地を覗いても影など見当たらなくて参っちゃいますよね(^O^;タハハッ!

さて今日は、8月4日(土)に見て来た千葉県は柏市にあります「あけぼの山農業公園」の蓮の花をご覧くださいな(^_-)-☆

園内の池には、八重の蓮が綺麗な花を咲かせていました!
イメージ 1
ちなみのこの池に咲く蓮は、みんな八重ですよ(^_-)-☆

けっこう咲いていましたが、蕾もたくさんありましたから、まだしばらくは楽しめそうですね(^_^)/
イメージ 2


可愛い蕾に止まって、トンボくんも蓮の花を見に来たのかな!?
イメージ 3

ところで↑に「みんな八重ですよ」なんて知った風な事を書いてますよねぇ(^_^;

もちろんここの蓮を見るのは初めてでは無く、だからこそ「みんな八重・・・」とも書けるわけですが、実を言いますと持ち前のノンキさで、ここの花が八重である事を花を見るまで忘れていたんですよねぇ~(^O^;タハハッ!

花を見た時に、「おぉっ! そうだ、ソウダ! 八重だったよね~♪」と喜べたのは、以前のことを忘れてた故なので、単純に喜んじゃうわけにもいかない様な・・・(^^ゞ

八重の蓮は、どこかレンゲにも似た感じがしますね・・・大きさはぜんぜん違いますけどネ(^_^;
イメージ 4


雲の多い日だったのですが、短時間だけ陽光が降り注ぐ時間帯がありましたので、こんな画像もパチリしてみました(^_-)-☆
イメージ 5


日が差す時間は、蓮の葉の上の水滴も綺麗に輝きますよ~(^.^)/~~~
イメージ 6


オマケは、蓮と同じ池に咲いていた睡蓮の水鏡を狙ってみました(^_-)-☆
イメージ 7


オマケ、もう一丁v(。・・。)イエッ♪
イメージ 8