21世紀の森と広場 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地方は一日中いいお天気でしたよ~(^_^)

明日も引き続き好天に恵まれるそうですね!

そんな行楽日和の週末ですが、残念なことに土日とも仕事になってしまった散歩おじさんです(;^_^A アセアセ・・・

後日、天気の良い日を狙って代休をもらうことにして、今日と明日は頑張って仕事しますね~(^o^)/ガンバルゾ~!!

さて記事の方は、先の日曜日(13日)に出かけました、千葉県の松戸にあります「21世紀の森と広場」の様子をご覧ください!

「21世紀の森と広場」は9時開門なのですが、散歩おじさんが到着した時ちょうど門が開いたようで、先頭集団が入っていくところでした!
イメージ 1


千駄堀池という池の周りは、一部がウッドデッキになっていて、気持ちよく「ぶらり」出来ますよ(^_-)-☆
イメージ 2


池に映った太陽のキラリンで遊んでみましたv(。・・。)イエッ♪
イメージ 3


シジュウカラくんの目もお日様を反射してましたよ~!
イメージ 4
ちょっと枝がかぶっちゃいましたが、葉の茂った中にいたのを狙ったわりにはクリアに撮れたので、嬉しかったです(^^♪

この公園はJR武蔵野線の「新八柱」駅、または新京成の「八柱」駅から徒歩15分ほどという、公共交通機関を使っても行きやすい場所にあります!

ただ駅から近いということは、当然のことながら近くを鉄道が走っているわけで、また公園の中央を、高架になった道路も通っているのですが・・・

場所によっては、ご覧の通り、どこかの高原にでも行ったみたいな眺めを楽しめますよ!
イメージ 5


自然がタップリなのは嬉しいのですが、それが故の危険もあるようです(^_^;
イメージ 6
頼まれたって近づくもんですか(T_T)

池に注ぐ流れにいたカルガモくんです!
イメージ 7
浅い流れなので、水底に立っちゃってますね(^笑^)