向島百花園の続き | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

昨夜から今朝にかけてのTVやラジオの気象情報によれば、今日の散歩おじさん地方の天気は、「北寄りの風が強く、数値で示される温度より、かなり寒く感じるであろう!」というものでした(@_@)ナルホド

実際に風は強く、気温より寒く感じられたのであろうとは思うのですが、やはり季節は確実に進んでいるようで、「思ったほどには寒く無かったな!」と言うのが正直なところでした!

明日はまた暖かくなるそうで、桜の蕾もさらに膨らむでしょうね(^_-)-☆

さて今日の記事は、昨日に続きまして向島百花園です!

梅以外の花などをご覧くださいv(。・・。)イエッ♪

なお今日アップする画像は、3月11日に撮って来たものですので、今とは様子が違っているであろうことを、予めご了承ください!

「あせび」が可愛らしい花を付けてましたよ(^_-)-☆
イメージ 1
実は咲いていたのは百花園の塀の外側なのですが、敷地内であるのは間違いないですから、百花園に咲いていたと言って差し支えないと思いますv(。・・。)イエッ♪

こちらは「わびすけ(侘助)」という椿です!
イメージ 2
「太郎冠者(たろうかじゃ)」とも呼ばれるそうですね(^^)

ところで、いつ行っても何かしら草の花も見ることが出来る向島百花園ですが、この日はこんな看板が立っていて、いつも草に覆われている場所も、土がむき出しの所が多かったのです(+_+)
イメージ 3


それでも「水仙」が、まだ綺麗に咲いていてくれましたよ(*^^)v
イメージ 4


「ふりそでやなぎ(振袖柳)」の花芽がフワフワでした(^^)
イメージ 5


「きぶし(木五倍子)」も花の準備中~!
イメージ 6


「さんしゅゆ(山茱萸)」も、今ではユニークな花を見せてくれていそうですね(^_-)-☆
イメージ 7


「みつまた(三椏)」は、ほんのちょっぴりですが、開きかけてましたよ!
イメージ 8

これらの花が咲き揃う頃には、春も本番を迎えるでしょうかね(^^)