新木場緑道公園の朝景(^.^) | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日の散歩おじさん地方は、日射しがあるとそれなりにお日様の暖かさを感じられたのですが、朝晩はかなり冷え込みました!

TVの気象情報によると、年末までは寒い日が続くとのことで、ようやく師走らしい気温になったというとこなのでしょうね

さて今日は「新木場緑道公園」の朝景をご覧くださいv(。・・。)イエッ♪

「新木場緑道公園」は江東区の荒川河口に位置する、「緑道」の名が示す通り河口に沿った細長い公園です!

なぜ朝景を見にここに行ったかと言いますと、以前に江戸川土手から撮った「初日の出」を記事にした時に、ブロ友のPISTAさんが、「『新木場緑道公園』も良いよ!」って教えてくださったんですグッド!

その後、機会があったら日の出を見に行こうと思いながら、なかなか実現しなかったのですが、先の土曜日、天気も良さそうなので行ってみましたv(。・・。)イエッ♪

散歩おじさんは、夜明け前のこういう空の色が気に入ってるんですよね~
イメージ 1
空の色が下から徐々に変わって行きながら、上空は暗い青色を残してるっていうのが好きなんです!

ズームすると荒川河口対岸の「葛西臨海公園」が見えますチョキ
イメージ 2
斜めに立つのは「なぎさ」に渡る吊橋の支柱で、その左に見えるドームは水族館ですよ

さらに奥の方には幕張のビルも見えてますね~w(@o@)w

この場所に到着してしばらくすると、日の出を待つ散歩おじさんの背後から何やら物音がしてきました!

実は「新木場緑道公園」に隣接して「東京ヘリポート」という、ヘリコプターの空港があるのですが、早くもフライトの準備が始まったようです目
イメージ 3


さてさて寒い中、待つこと約40分!ようやくお日様がちょびっと見えてきました\(^o^)/
イメージ 4
・・・と思ったのですが、顔を出し始めたお日様のすぐ近くに不穏な影が・・・

なんだか煙の様なものが立ち上ってますね~(^_^;

あの辺りはいわゆる京葉工業地帯(今どきそんな言い方しないのかな?)ですので、工場から排出された煙でしょうか~(?。?)

立ち上るものの正体は不明ですが、いずれにしてもよろしくない位置にあることはたしかですな~(;^_^A アセアセ・・・
イメージ 5


・・・と思ってたら案の定、昇ったお日様がこんなことになっちゃいましたあせる
イメージ 6


イメージ 7まあ、煙(?)に「どいてくれ」と言ったところで今さら手遅れですから、少し待ってこんな光景を撮って来ましたよ(*^-゚)vィェィ♪

日が昇ってから、少し引いて撮ってみた画像がこちらですチョキ
イメージ 8

比較的自宅から近い場所で、朝の景色を楽しむことが出来ました(*^^)v

PISTAさん、教えてくださってありがとうございます(^^♪