調布を「ぶらり」の記事も今日で連載の4回目になります!
しかも行ったのは11月21日ですので、先々週の日曜と言う事になりますね~(^_^;
実はその前から「菊まつり」のはしごなどしたせいもあって、記事アップが押せ押せに遅れてはいたんですが、初めての調布でいろいろ楽しんで来ちゃったもので、さらに遅れが広がってます(^O^;タハハッ!
まあ慌ててもしょうがないので、のんびり行きましょうv(。・・。)イエッ♪
昨日の記事で「深大寺通り」なんていう表示の画像を載せましたし、それでなくてもこの辺りに詳しい方もいらっしゃるので、そういう方はとっくに行先もお分かりだったと思いますが、この日は深大寺に紅葉を見に出かけたんですよ
まずは門からですが、茅葺の屋根が良い雰囲気ですね~(^^♪
「紅葉を見に行った」と言っても、訪れたのはお寺さんですから、もちろんお参りもして来ましたので、建物の様子などもご覧ください
まだ緑の葉が残ってもいましたが、綺麗に色付いてる所もありましたよ(*^-゚)vィェィ♪
全体が色付いている木は、少し離れて見るのも良いですよね
やや暗めの背景で撮れる葉がありましたので、こんな撮り方もしてみました!
緑の松葉とのコラボはいかがでしょうか(?。?)
昨年は散歩おじさん家から比較的近い、松戸の本土寺でも紅葉を楽しみましたが、今年は少し足を伸ばして綺麗な紅葉を見られて良かったです(^.^)
昨年は散歩おじさん家から比較的近い、松戸の本土寺でも紅葉を楽しみましたが、今年は少し足を伸ばして綺麗な紅葉を見られて良かったです(^.^)
来年からは、候補のスポットが増えましたv(。・・。)イエッ♪
さて今日のオマケはお団子です!
参道で売られていたお団子の味は「あんこ」,「みたらし」,「いそべ」の3種類なんですが、「みたらし」と「いそべ」については「『白だんご』か『そばだんご』をお選びください」と書かれてましたよ(@o@)
参道で売られていたお団子の味は「あんこ」,「みたらし」,「いそべ」の3種類なんですが、「みたらし」と「いそべ」については「『白だんご』か『そばだんご』をお選びください」と書かれてましたよ(@o@)
「深大寺」と言えば「深大寺そば」ですから、お団子も「そばだんご」が用意されてるんですね~
あっ、ちなみに「深大寺そば」も食べたんですけどね・・・「そば」の方は記事にされてる方も少なからずいらっしゃるようですし、なんといっても散歩おじさんはブロ友さんのSAMさんから「みたらし団子研究会」の東京支部長を仰せつかっておりますので、今回は団子の方をレポートしますね(^_-)-☆
・・・と言うわけで、こちらが「みたらし」味の「そばだんご」です~\(^o^)/
普通の団子より食感がしっかりしていて、やや濃いめの味の「みたらし」のタレも美味しくいただけましたよ~(^q^)
普通の団子より食感がしっかりしていて、やや濃いめの味の「みたらし」のタレも美味しくいただけましたよ~(^q^)