向島百花園の古典菊 | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

この時期、いろんな所で「菊まつり」が行われていまして、散歩おじさんも既にアップした亀戸天神以外の「菊まつり」も見て来ています!

それぞれ会場ごとにいろいろ楽しんでいますが、そういう「菊まつり」とはちょっと違う趣を楽しみにしているのが、向島百花園で展示される古典菊なんですよv(。・・。)イエッ♪

一昨年初めて見て以来、毎年見に行っているのですが、他とは少し変わった菊をご覧ください

なお、ちょっと枚数が多いのですが、それぞれ見比べていただくのも面白いかと思いまして、一気にアップしますので、よろしければお付き合いください

※ 画像は全て、画像の右下クリックで大きくなります!

古典菊は園内の東屋で展示されていまして、柵などはありませんので菊を間近に見ることができます(^_-)-☆
イメージ 1


まずは丁字菊の「志賀」という花です!
イメージ 2
中央の丸っこい部分と、その周りに伸びた花びらが面白い形です

こちらは同じく丁字菊で色の違う、「花月」という花ですよ(^.^)
イメージ 3


続きましては伊勢菊の「光源氏」という花だそうですw(@o@)w
イメージ 4
なんだか凄い名前ですが、花の方は果たしてどこが花の中心なのかも判然としないような形ですね~(^_^;

伊勢菊をもう一丁・・・ということで、こちらは「蓬莱宮」という札が立ってました!
イメージ 5


この花は江戸菊で「万秋の友」と名付けられていました
イメージ 6
以前に読んだ説明によりますと、江戸菊はヘンテコリンに咲くのを面白がる・・・と言うような鑑賞のしかたもあったようですよ

次も江戸菊で「花雲」!
イメージ 7


もう一つの江戸菊は「うたかた」ですって~(^.^)
イメージ 8
名前のいわれまでは説明されていませんが、なかなか洒落た名前も楽しいですよね(^_-)-☆

続きましては肥後菊で、これまた洒落た名前は「紅千鳥」だそうですグッド!
イメージ 9
肥後菊も何種類かあったのですが、「紅千鳥」以外は残念ながらヘロヘロになっちゃってました~(;^_^A アセアセ・・・

最後は嵯峨菊を2種類ほど・・・

この花は、その名も「嵯峨の光」です!
イメージ 10
花びらがツンツンとしているのが特徴ですね(^.^)

こちらは同じく嵯峨菊で「嵐山の秋」ですって(*^-゚)vィェィ♪
イメージ 11