今日も昨日に続いて5月8日の記事ですよ~(^.^)
昨日の記事で「墨田、江東あたりのスポットをセットで回って来た・・・」なんてことを書きましたが、この日は亀戸天神(藤)~ 向島百花園 ~ 東京スカイツリー・・・というコースでしたよ!
ちなみに東京スカイツリーの方は、行った順番は最後だったんですが、順番通りアップしているうちに実際のスカイツリーの高さが伸びちゃったりすると間の抜けたことになると思って、「速報!」と題してその日にアップしてます(;^_^A アセアセ・・・
8日の時点で連休中の記事などがだいぶ溜まっていたんで、亀戸天神の記事が昨日、向島百花園の記事が今日のアップになっちゃいました((^┰^))ゞ テヘヘ
そんな前置きはともかく、この時期ですので向島百花園はそれこそいろんな種類の花を見ることが出来ましたが、その中でも今日は黄色い花をセレクトしてアップしてみたいと思いますのでご覧ください!
まずはけきつねのぼたんです!小さい野草ですよ(^_-)-☆
キツネノボタンというのは知っていたんですが、この花の名前の札には「け」が付いてましたよ~w(@o@)w
キツネノボタンというのは知っていたんですが、この花の名前の札には「け」が付いてましたよ~w(@o@)w
花はキツネノボタンと大して変わらないようなのですが、ひょっとして「け」とは「毛」の事かな?・・・と思って良~く見てみると、たしかに茎などに毛があるようです!
帰ってから調べてみましたら、やはりキツネノボタンとの違いは毛の有る無しのようですね(^_-)-☆
ただ名札など立っていない道端で見つけたら、散歩おじさんがそこまで気づくとは思えませんけど・・・(^O^;タハハッ!
次はおおじしばり(大地縛り)です!タンポポと同じぐらいの大きさでしょうか!?
地面を覆いつくすように増える様が「地面を縛って」いるように見える事が名前の由来だとか(@o@)ヘェ~ッ!
地面を覆いつくすように増える様が「地面を縛って」いるように見える事が名前の由来だとか(@o@)ヘェ~ッ!
続いてはははこぐさ(母子草)!別名が「ゴギョウ(御形)」ですと言えば、「春の七草」の一つだってお分かりになりますよね(^_-)-☆
お次も「春の七草」の一つなのですが、こちらはちとややこしくてですね、現在のこの花の名前はたびらこっていうんですよ!
ただ「春の七草」には「たびらこ」なんて草はないですよね~(?。?)
ただ「春の七草」には「たびらこ」なんて草はないですよね~(?。?)
どういうことかと言いますと、この花の昔の名前が「仏の座」なんだそうです!
よせばいいのにこんな説明を書きはじめちゃったもので、行きがかり上タイトルと違う色の花を載せるはめになっちゃいましたが・・・(;^_^A アセアセ・・・
今「ホトケノザ」と言うと、この花ですよね!
どんな事情で名前が変わっちゃったのか知りませんが、紛らわしい話ですよね~(^O^;タハハッ!
今「ホトケノザ」と言うと、この花ですよね!
どんな事情で名前が変わっちゃったのか知りませんが、紛らわしい話ですよね~(^O^;タハハッ!
さて、それでは黄色に戻りますよ(^_-)-☆
こちらはせんだいはぎ(先代萩)だそうです!「むらさきせんだいはぎ」というのもあるそうですね(@o@)
園内各所にはきしょうぶ(黄菖蒲)が綺麗に咲いていましたよ!
咲いてる場所はやはり池のほとりなどが多かったので、こういう背景でも撮ってみましたv(。・・。)イエッ♪
ちょっと見上げる感じで撮れる場所に咲いている花があって、光線の当たり具合も面白かったのでこんな撮り方もやってみました(^_-)-☆