「どこへいったのでしょうか?」の記事に、みなさんたくさんの回答を下さってありがとうございました~\(^o^)/
まずは正解発表で~す!
さて、散歩おじさんはどこへ行ってたのでしょうか~!
ジャカジャカジャカジャカ・・・ ← お決まりのドラムの音(^_^;
ジャ~ン!正解は箱根でした~\(^o^)/
ジャカジャカジャカジャカ・・・ ← お決まりのドラムの音(^_^;
ジャ~ン!正解は箱根でした~\(^o^)/
さすがに有名な観光地ですので、正解の方が多かったですね~!
大涌谷とか芦ノ湖というようにピンポイントで正解された方もいらっしゃいました(^.^)
大涌谷とか芦ノ湖というようにピンポイントで正解された方もいらっしゃいました(^.^)
正解された方は繭さん、youkoさん、布遊さん、くりひろいさん、Keebowさん、tomoさん、とっとさん、たまっちさん、SAMさんのみなさんでした~!オメデトウございま~す(^O^)
・・・ということで、箱根の旅を楽しんで来ましたので、旅行中の記事を載せたいと思いますが、箱根を巡るのにはいろいろ楽しい乗り物に乗るんですよね!
そこで、箱根の道中で楽しんで来た乗り物をご覧下さい!
散歩おじさんが箱根に行くとなると、たいていは小田急のロマンスカーなのですが、今回はそのなかでもVSEという車両だったんですよv(。・・。)イエッ♪

画像がナナメっちゃってるのは、席から身を乗り出して撮ったからなので、ご了承ください(;^_^A アセアセ・・・
ロマンスカーで車内販売があるのは知っていたんですが、この車両はお姉さんがワゴンを押して売りに来るんじゃないんですね~w(@o@)w
お姉さんは来るんですけどワゴンは押していなくて、メニューを持って現れ、注文を聞いてから改めて飲み物などを持ってきてくれるんですよ!
ちなみに「車内販売のお姉さん」じゃなくて、「ロマンスカーアテンダント」と言うそうです(;^_^A アセアセ・・・
おじさんには着いて行けましぇ~ん(^O^;タハハッ!
おじさんには着いて行けましぇ~ん(^O^;タハハッ!

「おぉっ!富士山だ~っ!」・・・とそちらの方を見ますと・・・

残念ながら富士山は雲の中でした(T_T)
たしかに案内にも「好天の場合」って書いてありますねぇ!
この日は雲は多いものの青空も見えていたんですけど、富士山のとこにはしっかり雲がかかっちゃってました(^O^;タハハッ!

カッコイイ~\(^o^)/
先頭車両に乗ってみたいな~!
なかなかシャレていて、なんとかアテンダントのお姉さんが乗務するロマンスカーを降りたら、次に乗りますのが・・・

可愛い車両でしょ~!
箱根登山鉄道では車掌のお兄さんが、登山鉄道モデルのストラップを車内販売してました(^O^)
ちなみにストラップの愛称は「のぼりやまてつみち」くんだそうです!
登山鉄道の漢字を良~く見てみると・・・(^O^;
登山鉄道がスイッチバックを繰り返してえっちらおっちら登った終点が強羅です!
強羅からさらに上を目指す乗り物は・・・

箱根を訪れたのは、かれこれ十年ぶりぐらいだったんですけど、なんだかケーブルカーもずいぶんシャレた車両になりましたね~w(@o@)w


こういうことになると、お子ちゃまみたいになっちゃう散歩おじさんは、ホントのお子ちゃまと場所を争うようにしてこの写真を撮って来ました(^^ゞ

これも、以前乗った時と比べると、ずいぶん大型でシャレたゴンドラになってましたよ!

前回ここを訪れた時、高所恐怖症の友人はロープウェイに乗ってから降りるまで、ずう~っと座席に伏せて目を閉じたままでした(^笑^)

出航したら湖や湾などをグルっと回って出航した所に戻ってくる遊覧船もありますが、こちらの船は移動手段としての機能もちゃんと果たしているんですよ(^_-)-☆