昨日、散歩おじさんは「お花見ぶらり」をしてきました(*^-゚)vィェィ♪
「どこに行こうかな~!?」と、お花見情報などのサイトで検討したのですが、都内はどこも「見頃」という表示になっていまして、かなり迷いました!
・・・で、迷っている時に頭に浮かんだのが「は~るの、うら~ら~の・・・♪」の歌い出しです(^^)v
「そうだっ!どうせなら、昔から歌にも歌われている『隅田川』の桜を見に行こうかね!」・・・というわけで、隅田公園に決定しました~\(^o^)/
到着しますと、入り口にはこんなゲートが立っていて、いやが上にもお花見気分が盛り上がります!
ところで、真ん中に写っている人、実は人力車の人なんですよ!
にこやかなカメラ目線なのですが、別に散歩おじさんの知り合いでもありませんし、記念に撮らせてくれと頼んだわけでもありません(^_^;
ゲートを撮ろうと思ってカメラを構えましたところ、前をウロチョロして一向にどいてくれる気配が無いので、「ひょっとして写りたいのかな?」と思って、そのまま撮ってきちゃいました~(^^ゞ

にこやかなカメラ目線なのですが、別に散歩おじさんの知り合いでもありませんし、記念に撮らせてくれと頼んだわけでもありません(^_^;
ゲートを撮ろうと思ってカメラを構えましたところ、前をウロチョロして一向にどいてくれる気配が無いので、「ひょっとして写りたいのかな?」と思って、そのまま撮ってきちゃいました~(^^ゞ

空は薄く雲がかかっているような状態でしたので、あまり写真は綺麗じゃないのですが・・・(^_^;

足元では既に夜の部の場所取りが始まっていましたが、さすがにまだ宴会で盛りあがっているグループはありませんでしたので、人が多いとは言ってものんびり「ぶらり」出来ました!


「ベニユタカ」だそうです!
名前のとおり、ソメイヨシノに比べるとだいぶ色が濃いですね(^.^)
もう少し明るいと、もっと綺麗に撮れたんでしょうけどね~(^_^;

笛太鼓に賑やかな踊りで、いっそう盛り上がりますね~(~o~)

先頭を歩くおじさんたち、若干やる気無さそうなのが気にはなったんですけど(^O^;

墨田区側も見てみようというわけで言問橋を渡ったのですが、橋の上からの台東区側の眺めです!
見事に咲いてますでしょう(^^)v
それにしても、人も多いですな~!
この後は台東区側も「ぶらり」したのですが、このまま台東区側の様子も載せるには、写真が多くなり過ぎると思いますので、続きは次の記事ということでお願いします(^.^)