小さな花と鳥くん! | 散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんの「ぶらりWalk」

散歩おじさんが街中やら、公園やらを「ぶらり」した様子を載せています(^.^)

今日は「ひな祭り」でしたね(^.^)

でも、東京は雪が降りましたよ!
東京では雪のひな祭りは二十何年ぶりとかニュースで言ってましたw(@o@)w

雪が降ったとはいえ、やはり春の行事ですよね(^^)v
散歩おじさんちは、もともとお雛様には縁が無いんですけど、ひなあられが売られているのを見たりすると、楽しくなります!

さて、今日は家の近くの公園まで行く途中で見つけたユキヤナギの花をご覧ください(^^)v

他の場所、何ヶ所かでも見かけるようになりましたが、小さくて真っ白な可愛い花ですよね!

密集して真っ白に咲く様とは程遠いですが、少し咲いているのも可愛いものです(^.^)
イメージ 1


コゴメバナ(小米花)とかコゴメザクラ(小米桜)という呼び方もあるそうですね!
イメージ 2


まるで花の噴水の様に咲いてくれるのが楽しみですネ(^_-)-☆
イメージ 3


さて、ユキヤナギを見た後、公園に入ると間もなく、またしても散歩おじさんにとっては初対面の鳥くんに出会いました\(^o^)/

イメージ 4ひょこっと飛んできて、あっという間にいなくなっちゃたのでこれ1枚だけです(^_^;
 
距離もだいぶあったので画像は良くありませんが、特徴のある鳥ですので、例によってWebの図鑑で調べてみました!
 
その結果、「シメ」という鳥が一番近いようなのですが・・・
これまた例によって自信がありません(^^ゞ