は~い、それでは舎人公園の花のエリアの続きです!
アメジストセージがいっぱい咲いていたので、昨日は思わずその記事になっちゃいましたけど、他にもいろいろ咲いていましたので、ご覧ください!

花壇と違って、特に植え方に気を使っている風にも見えませんが、いろんな種類の花が時に隣り合って咲いていたりして、これはこれで面白いですね(^。^)

センニチソウともいうそうですね!?
いろんな色のがありましたよ!

邪魔しないから写真だけ撮らせてね~
(^^)

面白い形とクッキリした色が目立ちますね(^^♪

\(^o^)/
名前は・・・???です(;^_^A アセアセ・・・

もう少し空が明るいと、色がもっとキレイに見えたかも知れませんね(^_^)

コキアという方もいらっしゃるでしょうか?
ホウキグサ,ホウキソウともいうようですね(^。^)
ホントに箒の材料になるそうですね
Σ(・ω・ノ)ノ!

真っ赤に色づいたホウキギとサルビアです\(^o^)/