あじさい屋敷の続編かな、と思われた方にはゴメンナサイ!
行徳街道を歩いた時の写真で、もう1枚、見ていただきたいのがあったんですよ~(^^ゞ
行徳街道を歩いた時の写真で、もう1枚、見ていただきたいのがあったんですよ~(^^ゞ
行徳街道を巡ってきて、最後に江戸川区側に渡ろうかな・・・っていう橋の直前で見つけた、ウナギ屋さんの看板です!
なにはともあれ、写真をご覧下さい(^.^)

「うなぎをキライいなお客様 入店をごえんりょください」
そうまで、きっぱり言い切られちゃったら、うなぎをキライなお客様は入店しないと思います(^^ゞ
キライが太字でしかも赤! だけど「ごえんりょ」はひらがな?
そうまで、きっぱり言い切られちゃったら、うなぎをキライなお客様は入店しないと思います(^^ゞ
キライが太字でしかも赤! だけど「ごえんりょ」はひらがな?
「早じまい」
おばさんがくたびれちゃった時・・・って(^_^;
どうやら、ここのおばさんは散歩おじさんもビックリするくらいマイペースな様です(^^ゞ
うなぎにありつくためには、おばさんが疲れる前に入店しないといけないようですよ(~o~)
おばさんがくたびれちゃった時・・・って(^_^;
どうやら、ここのおばさんは散歩おじさんもビックリするくらいマイペースな様です(^^ゞ
うなぎにありつくためには、おばさんが疲れる前に入店しないといけないようですよ(~o~)