はい!
タイトルの通り、流山散策の記事はまだ続くのです!
前の記事からご覧下さっていて「え~っ!まだ続くの~っ!」って方、も少し我慢してくださいね(^_^;
あっ!どっか行っちゃわないでね(^^ゞ
タイトルの通り、流山散策の記事はまだ続くのです!
前の記事からご覧下さっていて「え~っ!まだ続くの~っ!」って方、も少し我慢してくださいね(^_^;
あっ!どっか行っちゃわないでね(^^ゞ
なにせ、いくつかの公園を巡り歩っちゃったもんで、
順番どおりに行かないと本人が混乱しちゃうんですよ(^_^;
順番どおりに行かないと本人が混乱しちゃうんですよ(^_^;

そんなことで「におどり公園」にたどり着きました!
利根運河に沿った細長い公園です。
子供用の遊具もありますが、大人もストレッチやトレーニング使えるような器具が設置されてます!
ちょっと興味があったんですが、おじさんがこんなとこで無理して(もしくは見栄張って)腰でも痛めたらみっともないし、第一帰れなくなっちゃうな・・・と思って自重しました(^_^;

ヘビイチゴかその仲間でしょうね?!
ずっと観察していて、実が成れば「やっぱりそうだった!」って思えるんでしょうけど、ずっとここで見ているわけにもいきませんし・・・(^^ゞ

またまたお気に入りのセキショウですよ!
ここでも咲いていました\(^o^)/

お気に入りなので、
もう一枚載せちゃいます(^O^)
なにしろマイペース・ブログですから!

ベンチでおにぎりをパクつきながら、ふと上を見上げるとこんな光景でした!
え~・・・ここまで我慢してくださった方!ご安心ください!
流山散策はあと一回で終わります(^.^)
まだあるの~っ?って言わないで下さいね(^^ゞ
流山散策はあと一回で終わります(^.^)
まだあるの~っ?って言わないで下さいね(^^ゞ