コンバンハ!
今夜も明日の流れをOpen Sesame
あしたは天赦日









百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日にあたり、最上の幸運日。
そして一粒万倍日



ひとつぶの種も、蒔けば稲穂のように万倍に実る
事始め(商売・開店)、金銭を出すのに良い日。
但し借金などはNG。ことの良し悪しにかかわらず、多数に増える。
マヤ暦ツォルキン
KIN 144
太陽の紋章 : 黄色い種
開花、目指す、気づき
種蒔き、探究する、学ぶ、絞る、納得
ウェイブスペル : 黄色い種
開花、目指す、気づき
種蒔き、探究する、学ぶ、絞る、納得
音 : 1
目的、統一する、引きつける
意思統一、即断即決、磁気・マグネット、引きつける
今日から7/13までは、「黄色い種」の13日間です。
種という言葉から、「種蒔き、はじめる」というアクションに繋げたり、
「種=核心、根本、原理・原則、大元」から知りたいという探究心、
ずっと「なんで?どうして?」って思ってきたことに触れてみたくなるかも。
「種を蒔く」「掘り下げる」なら、あれもこれもではなく、
自分が納得できるものに絞るのが大事ですぞ。
「マヤ暦、面白いな、もっと深く知りたいな・・・」と思い始めたあなたも、
「私って一体、何なんだろ。」とずっと感じてきてたあなたも、
是非、この期間にマヤ暦への種蒔き、掘り下げ、
13の月の暦
宇宙の月
テーマは
「私の歓びと愛をどのように広げるのか」
5日目
日曜日
喉元、第5チャクラを意識。
明確な表現、意思の疎通、冷静
干支
十干 : 甲(きのえ)
伸、伸びる、衰え老いて成熟する、努力の仕上げに活用すると良い
機敏、明るい、転換期のリーダー