サモンプロモーションスタッフブログ -647ページ目

魔法をかけられた日?!

サモンOSAKAスタッフ、ヤポンスキーですかお

こんにちは!


いきなり、ベタ&禁じ手な感じですみません、

たまたま今日という日にはまったのでやらせていただきます音譜




キラキラ今日は何の日キラキラ  (ふっふ~ト音記号




9月30日はニコニコ


1791年、モーツァルト作曲の最後のオペラ『魔笛』が初演された日ですクラッカー



個人的な事ですが2003年イギリス留学中

生まれて初めて観たオペラがこの作品でしたマリオ



ロンドンはコヴェントガーデンにあるロイヤルオペラハウス。



サモンプロモーションスタッフブログ-Royal Opera House




学生身分でお金もなく、当時1000円程の立見席での鑑賞得意げ


「夜の女王のアリア」、コロラトゥーラに圧倒され、、、


この日を境にオペラであったり舞台芸術の世界にどっぷりつかってしまった記憶がありますかお



$サモンプロモーションスタッフブログ-Royal Opera House2




出演者は不本意ながら覚えていないのですが、、、



人間の声が持っている力、能力の壁を感じさせない、その濃密なステージ上げ上げ

学生であった自分にとって様々な可能性に思いをめぐらす事が出来た貴重な時間となりましたひらめき電球




そんな偉大なオペラを作曲したモーツァルトが生きた時代、

日本では、世界ではどんなことが起きていたのか、

わかりやすく紹介されているサイトをみつけましたので、ご紹介したいと思いますエルモ



『 完全攻略モーツァルト』
http://www.mozartcomplate.com/jidai/world.html



モーツァルトが生きたたったの35年の間に、世界では、

「産業革命」、「アメリカ独立宣言」、「フランス革命」が起こりましたメラメラ


こういった激動の時代だからこそ、
色んな分野で英雄が生まれるのかもしれませんねマリオくりぼー