ピラミッド、スフィンクス、ツタンカーメン、クレオパトラ・・・

古代エジプトには壮大なロマンが広がりますね。

 日本の歴史が神武天皇から始まるとしても2700年、エジプトの歴史は5000年というので、まさに「悠久」。

 きょうはエジプトとその周辺のアラブ諸国についてです。

 

エジプト・アラブ共和国

 現地のアラビア語では「ミスル」というらしいです。聞いたことがないです。

「エジプト」を漢字で書くと、日本でも中国でも「埃及」です。埃(ほこり)の及ぶ国? 埃が(エジ)で、及が(プト)?

 英語では「イージプト」。これはギリシア神話の「アイギュプトス」という王に因みます。なるほど!埃及<アイキュウ<アイギュプトスだったのか。

 

 私が小学生のころはエジプトの国名は「アラブ連合共和国」でした。

 調べてみたら、1958年エジプト共和国シリア共和国が連合してアラブ連合共和国が成立。1961年シリアが連合から脱退しましたが、「アラブ連合」という国名は1971年に「エジプト・アラブ共和国」と改称するまで続きました。

 ということは、1958年から3年間は今のシリアの位置にも「アラブ連合」という表記があったんでしょうね。そんな世界地図が残っていたら超レアですね。

Wikipediaより 

 シリアはアラブ連合脱退後から現在まで「シリア・アラブ共和国」です。

 

リビア国

 エジプトの西隣の国、こちらも一時期「リビア・アラブ共和国」と名乗っていました。国名の変遷が著しく、

  • 1951年 - 1963年:リビア連合王国
  • 1963年 - 1969年:リビア王国
  • 1969年 - 1977年:リビア・アラブ共和国
  • 1977年 - 2004年:社会主義人民リビア・アラブ国
  • 2004年 - 2011年:大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国
  • 2011年 - 2013年:リビア
  • 2013年 - : リビア国

という感じです。

 「ジャマーヒリーヤ」などは暗記できないうちに、カダフィー政権と共に消滅しました。

 「リビア」から「リビア国」への変更など、こだわっていますね。

 

♪ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪

 これは1977年ピンク・レディーの『ウォンテッド(指名手配)』の歌詞の一部です。大金持ちのイメージといえばアラブ諸国。産油国として莫大な富を築いています。アラブとアブラが似ているのは偶然ですか?