こんにちは iaxs vancouver で英語教育に奮闘中のOGURI です。


アイアクセス・バンクーバーからのお知らせ!


メルマガ「学校で教えてほしかった、こんな英文法」や「TOEIC プラス」のネタ元にもなっているアイアクセス・バンクーバーの教本


「ザ・英文法」ダウンロード版  オンライン販売中! 


100点以上のイラストを使って英語の仕組みをよりわかりやすく解説。 


百聞は一見にしかず、まずは無料サンプルをご覧ください。


ザ・英文法DL版



本日の問題


We encourage parents ____________ their children to the library and experience the benefits that it offers the community.


(A) bring
(B) to bring
(C) bringing
(D) brought



























時間 :15秒以内

難易度:★★☆

ヒント:動詞系文法問題⇒ encourage に続く準動詞を考える。

答  :(B)

攻略法:選択肢を見ると、動詞 bring の変化形。したがって、動詞系文法問題。


動詞系文法問題は


ハイ! 語彙力ではなく、文法力で解く問題です。


「encourage + 目的語(parents)」の後にくる空所を埋める問題。そして選択肢は動詞の変化したもの。このパターンは 不定詞・動名詞問題だと予想をつける。あとは encourage が to do を取るのか、doing を取るのかを考えるだけです。


文法ルール: encourage + 目的語 + to do


to do/doing 確かに文法問題ではあるが、encourage が to do を取るのか、doing を取るのかを知らなければ、単語問題と同じで難易度の高い問題になり、知っていれば容易に解ける問題になります。


受験英語やTOEIC試験対策には丸暗記も1つのメソッドです。したがって、今回の問題も理屈抜きに「encourage + 目的語 + to do」という方程式を丸暗記していれば、容易に解ける問題です。


しかし、個人的には丸暗記は苦手だし、結局、暗記しても時が経つと忘れてしまうということがよくあります。


そこで、丸暗記のような点数直結メソッドではありませんが、TOEICプラスでは、どうして encourage には to do が続くのかを解説します。理屈がわかれば、英語はより面白くなります。


次のように「~するように励ます」という意味の encourage の文では to do (to不定詞)を伴いますが、


We encouraged her to go abroad to study architecture.
(彼女に建築を学ぶために留学するように励ました)


encourage の反意語でもある discourage「~するのを思いとどまらせる」の文では to do ではなく、次のように from doing (動名詞)を用います。


We discouraged her from going abroad to study architecture.
(彼女に建築を学ぶために留学することを思いとどまらせた)


どうして encourage には to do を用い、反意語 discourage には doing を用いるのでしょうか?


丸暗記も1つの方法でしょうが、to do doing の本質がわかれば、つまり、理屈がわかれば、この理由がハッキリとわかります。


メルマガ_TOEICプラス では「encourage には to do が続くのに、どうして反意語の discourage には doing が続くのか」を解説します。 


登録はこちら:メルマガ-TOEIC プラス チョキ


応援ポッチで元気がでます。⇒ 人気ブログランキング

スクールホームページ:iaxs vancouver

英文法メルマガも発行中
登録はこちら:学校で教えて欲しかった、こんな英文法!



英文法や個人日記ブログも書いています。不定期ですが、チェックしてみて下さい。アクセスは以下から

英文法ブログ 学校で教えて欲しかった、こんな英文法!
日記ブログ Life in Vancouver



発行者 小栗 聡 
本メルマガの著作権は小栗聡に属します。
無断転載はお断りします。
Copyrights (c) 2010-2015 by Satoshi Oguri
All rights reserved.