生きていくのは大変です。

でも人は生きていくのです。

常に生きていく理由を探して。

なぜ生きる?

これは太古からの永遠のテーマです。

子供を持つ親はだいたいは子供の為に生きると言います。

しかし、もしかしたらそれは都合の良い理由に過ぎないかもしれない。

実際には自分の為に生きるというシンプルな生(性)への欲求を

人は中々ぬぐい切れないものです。

家庭を顧みず、泥沼不倫にはまるのもこれまた人の真なりです。

瀬戸内寂聴さんも若い時、夫と子供を捨てて不倫に走りました。

人間はそんなにキレイなものではないのです。

樹木希林さんのインタビューで面白かったエピソードが、

希林さんもまた犯罪を犯す女性に、

心のどこかでシンパシーを感じる、と答えています。

自分は犯罪者とは実は紙一重なのではないか?

たまたま女優という職業で生計を立てられて救われたが、

自分と犯罪者はほんの些細な違いで分岐しただけの

いわばパラレルワールドを生きてきただけ、

そういつも感じていると語っています。

西行法師も泣きすがる自分の子供を蹴り倒して家を捨てました。

敢えて修羅の道を選んでしまうのも、また人の真なりです。

メディアが富裕層の生活を煽ります。

一方でこの豊かな日本であっても6人に1人の子供が貧困層に属します。

この違和感。何なのでしょうか?

全く2つの真逆なものが、紙一重で隣り合わせに存在すること。

それを意識しながら生きていくことが、これからとても重要な視点のような気がします。

 

 

フォローしてね