ごめんね… | 独りの暮らし

独りの暮らし

2016年5月19日
夫と死別しました。

一人娘も自立して
私の一人暮らしは
6年になりました。
趣味は
読書と映画&ドラマ鑑賞
そしてスピッツです。


2016年5月19日
夫が亡くなって
今年で8年になります。

その前日から苦痛を緩和するために
セデーション(鎮静)を開始して
話をしたのも
意識があったのも
18日が最後だった。

その頃は
薬によるせん妄があったので
私には見えない誰かが夫には見えていて
最後まで
その誰かを気にしていた。

「そこに誰かいる…」って
不思議そうに言う夫に
「ここは個室だから誰もいないよ」って
言っても
「いや、いる」と言い張る夫。
今思うのは
すぐ否定しないで
「どんな人が見える?」って
聞いてあげればよかったね。

さて
先日のことですが
溜まりに溜まった同僚に対するグチ
友人に聞いて貰いました。
その友人は理由あって
今はご主人と別居しています。

そして私が
「グチはいつも夫が聞いてくれてたんだ〜」
そう話したら友人は
「え?そうなの?」
「私は夫にあまり言ったことないから」
そうなの?

嬉しいことも困ったことも
夫婦で話すのは
当たり前だと思っていたけど
思えば
夫が私に
グチを言うことは殆どなかったかも🤔
「ねぇ聞いてよ~」と
私が勝手に話し始めて
時に返事がない時もあったけど😂
いつも文句も言わずに聞いてくれてた。
ごめんね…

8年経っても
もっと大事にすればよかった
もっと感謝の言葉を伝えればよかったと
後悔の思いは
消えないものですね…悲しい