1ヶ月で彼に

プロポーズされる方法

募集中♡

お申し込みはこちら♡

 

 

 

 

1~2年前に書いた記事を再更新♡

 

 

内容も少し変えています〜

 

 

よりリアルタイムな内容に♡

 

 

 

 
 
 
 
記念日に高級レストラン!
 
誕生日に高級レストラン!または旅行!
 
クリスマスに高級レストラン!または旅行!
 
 
 
いつも頑張ってるからご褒美に!!
 
特別な日だから!
 
1年で数えるほどしかないことだから!
 
 
 
 
っていう、なんていうか
 
特別感
希少感
ご褒美感
 
最近、この「ご褒美」という文言が
 
めっきり効果薄い。
 
 
 
 
なぜかというと
 
いつも
自分にご褒美あげてるから
 
かもしれない。
 
 
 
っていうかそもそも
 
ご褒美は「たまに」というのは
 
誰が決めたのだろうか??
 
 
確かに実用日本語表現だと
 
っていう意味になるけど、
 
 
 
 
 
 
本来の「褒美」という意味は、
 
 
 
本来
 
「褒美」っていうのは
 
「褒め称えること」
 
特に、苦労を乗り越えた努力をしなきゃいけないとか、
 
特別な時だけっていう制限はなかった。
 
 
褒めるのは
 
いつだってしていい!!!
 
 
 
だから私は激甘なので
 
「頑張ったご褒美に」
 
っていうものが本当にない。
 
 
 
頑張っても頑張らなくても
 
欲しいものは欲しいからゲットする!!
 
 
 
なんなら
 
頑張るのが苦手は私なので…。
 
 
 
苦難を乗り越えた後にしかもらえないなら
 
一生ご褒美にありつけないわ。
 
 
 
 
でも、今回はクリスマス前ということで
 
イベント的特別感の話をしたいなって思います!
 
 
 
 
 
 
 
LINE@でこんなご質問頂きました!
 
 
彼に「クリスマスどうする??♡」って勇気を出して聞いたら
「クリスマスはケンタッキーでよくない?」
と言われました。
 
私的にはせっかくのクリスマスなんだし
良いレストランで食事したいし
できれば素敵なホテルにも泊まりたいんです。
 
さらさんは、先日のブログで
彼にケンタッキーをおねだりされたとのことでしたが、
さらさんはクリスマスなのに
高級なところに行きたいと思わないんですか?
 
 
って。
 
 
 
 
私の答えは、
 
「クリスマスだから」
 
というよりは、
 
行きたくなったら行く!!
 
 
 
っていうスタンスなので、
 
そんなに思わないですね。
 
 
 
 
そもそも、
クリスマスのレストランってさ…
結構前から予約しなきゃいけないじゃないですか…。
 
 
 
 
その時の気分にならないとわからないので、
 
前もって
 
「ここのレストラン行きたいーい♡」
 
なんて彼に伝えられないのです。
 

 
 
 
もちろんその時期の気分が
 
 
良いところでご飯食べたい!
 
良いところに泊まりたい!!
 
 
っていう気分だったら
 
そういう希望を彼にちゃんと伝えると思います♡
 
 
 
 
でも、あくまでそれは
 
私の「気分」に対する要望であって
 
 
万が一、
 
彼が私の要望を叶えてくれなかったからといって、
 
それについて悩んだり落ち込んだりはしません。
 
 
 
 
彼がサプライズでしてくれるなら
その気持ちが嬉しいので
喜んで彼の好意に甘えますが♡
 
 
 
 
恐らく、こういう時期の悩み、
彼が女性の要望を聞いてくれない場合、
 
 
 
女性の内側では、クリスマスに
高級レストラン・高級ホテルに
連れて行ってもらえない私は、
 
 
 
そんなに彼に愛されてないんだえーん
私にそんな価値はないんだえーん
 
 
って、思っちゃってるのかな?
 
 
 
 
だから、悩むし、落ち込む。
 
 
 
 
彼の行動、一挙一投足で
自分の価値を見出している。
 
 
 
でもそれって本当に
 
あなたの価値とは、まーったく関係ない。
 
 
彼が高級レストランに行かないのは
 
ただの彼の価値観。
 
 
 
だってさ、
クリスマスデートなんて
彼にお金も出して欲しいって思ってるやん?
 
 
極端な例でいうと
 
高級レストランにかける10万と
自分の趣味にかける10万。
 
どちらが感覚的に安く感じるかって
自分の趣味にかける10万の方が
絶対彼にとって感覚的には10万かける価値があるよね!?
 
 
 
ぶっちゃけ女性側も
 
彼にかける10万より
自分にかける10万の方が
安く感じたりしない!!?
 
 
 
たぶんここで
 
「いやいや!自分にかける10万の方が高く感じるよ!彼には10万かけられても自分に10万なんてかけられない!」
 
なんて人は
そもそも高級レストランとか
彼にねだらないと思うし、
 
そもそもそれ、
めっちゃ自己価値低く見積もりすぎだから
セルフイメージ書き換えた方がいいよ。
 
 
 

 
 
話を戻して、
 
 
彼に10万かけられないからといって
彼のことを愛してないかというと
そうじゃないよね(笑)
 
彼に10万かける価値がないかというと
そうじゃないよね(笑)
 
 
 
ただ、
 
”彼氏”という存在に10万円かける価値観が
あなたの中にないだけ!
 
って話になるよね。
 
 
 
でね、しかも
 
彼が自分にお金かけてくれなくて
モンモンとしちゃう人って
 
恐らく、
自分が自分にそのお金かけるのも
嫌がっている人な気がするよ。
 
 
彼には、
高級レストランに5万なり10万円なり
私のために支払って!と言うのに
 
自分では自分のために高級レストランで5万とか10万円払った経験なし。
 
 
 
ただ10万円を払うってことじゃなくて
もちろん”何に”10万円払っているのかが大事。
ブランドバックが10万円は安く感じるけど、洋服に10万円だったら高く感じるでしょ?
 
 
 
しかも払えるお金はあるけれど
払ってないっていうところがキモ!!
 
 
 
だってさ、彼がクリスマスに
家とか高級車をプレゼントしてくれなくても
 
怒らないでしょ?
愛されてないなんて思わないでしょ?
 
 
 
自分でも支払える範囲で
自分の手の届く範囲だからこそ
彼がしてくれないと怒る。
 
 
でも、そもそも
自分の手で届く範囲なのに
自分が自分のために支払ったことがないっていう・・・。
 
 
なのに彼には
「私のために支払え!!」
と。。。
 
ちょっとがめついよね?
 
 
 
 
もし彼に、
クリスマスは高級レストラン・高級ホテルで過ごす、という価値観がないけど、
 
自分はクリスマスに
高級レストラン・高級ホテルで過ごす
という価値観を持っているのなら、
 
 
自分の分は自分で払う!
 
 
なんなら、
 
これは「私が」したいことだから
彼の分も払う!!
 
 
くらいの男気みせてもいいかも!?
 
 
 
 
自分の本音を自分で叶えてあげることが
現実がどんどんうまくいく方法だって
お伝えしているけど、
 
 
なぜ高級レストランに行きたいのか?
 
 
これ今回の質問者さんにとって
本当に大事な問いね。
 
真剣に考えて欲しい。
 
 
 
・クリスマスに高級レストランに行かないと
自分は価値の低い人間だと思ってしまうからなのか?
 
 
・周りがみんなそういう風にクリスマスを過ごしているから(自分の本音は別として)それが当たり前だと思っていたからなのか?
 
 
・ただの見栄たのめになのか?
 
 
・はたまた”クリスマスにそこにいる自分”
というものに酔いしれたいのか?
 
 
・それとも高級レストランの雰囲気、食事が
ただ純粋に好き、経験したいからなのか。
  ↑
この場合、自腹切ってでも行きたいなら
それが本音ね♡
 
 
 
よくよく自分の本音を探ってみて欲しい。
 
別に、高級レストランじゃなくても
彼と楽しい時間、美味しいご飯が食べられたらそれでいい♡
っていうなら、それでいいじゃない♡
 
 
とまぁ、
こんなに偉そうに言っている私ですが
 
昔の私もそんな感じだったから
よくわかりますけどね笑い泣き
 
 
 

 
 
クリスマスを祝う?ことに
全く価値を見出していなかった元彼、
むしろ無駄だと思っていた元彼に
 
クリスマスを祝うことを
せがんでおねだりして
なんなら旅行代自分で出した時あったな〜爆  笑
 
そのくらい彼と
とりあえずクリスマスに何かしたかった(笑)
 
しかもクリスマスだけど
クリスマス感があんまりない箱根温泉旅行!
 
温泉旅行は彼も好きだったからね!!
 
クリスマスっぽいことはとりあえずおいといて
温泉で彼を釣った私(笑)
 
 
 
その次の年は、
彼とのパートナーシップを築けていたから
渋々?だけどちゃんとクリスマスやってくれました爆  笑💕
 
 
別れる前のクリスマスは、
私がクリスマスやりたいって言ってたのに
私が何にも調べてなかったら、
(彼にあれしたいこれしたいって要望言わなかったら)
 
 
彼が
 
「さらがクリスマスやりたいって言ったんやろ!ムキー
 
ってキレてました(笑)
 
 
 
彼は特にクリスマスやりたいわけじゃなく
私のわがままで調べているのに
 
私がのほほんと彼の隣で
洋服のネットショッピングをずーっとしていたことにハラが立ったらしい(笑)
 
 
あはは爆  笑そりゃ怒りますよね〜チュー
自分はてんで興味ないのに笑。
 
 
って感じの私。
 
クリスマスも慣れですね(笑)
 
 
 

 
 
そうそう、で!
 
 
 
だから
 
毎日自分にご褒美あげてたら
イベント日に何かしなくても
 
寂しくなったり?
悲しくなったり?
 
そんな虚しい気持ちには
なりずらくなるのかな〜
って最近思ったよ。
 
 
 
最近の女子会?(笑)はピンキリで
街のカフェや定食屋さんから
高級レストランまで行くから、
 
「高級レストラン」のハードルが
昔と比べてすこぶる下がった。
 
もちろん世の中探せば
いっくらでもお高いレストランあるけどね♡
 
 
 
 
そこはもう
クリスマス云々、
記念日云々というよりは、
 
”自分の枠を広げていく場”
 
って感じになっているから
 
「彼に連れて行ってもらいたい!」
 
とかじゃない。
 
 
 
もちろんご馳走してもらえたら
 
 
神〜✨
ありがたや〜✨
美味しい〜💕
幸せ〜💕
むしゃむしゃむしゃもぐもぐ
 
 
と食べることでしょう。
 
 
 
そこに自分の価値とか皆無です。
 
レストランの価格 = 自分の価値
 
ではないですし。
 
 
 
スティーブ・ジョブスは
あんなにお金持ちでも
同じ服しかもっていなかったって有名ですよね?
 
トータルコーデの総額は
55,000円だそうです(笑)
※2017年調べ
 
 
お金持ちなら
もっと色んな種類の
お高い服をたくさん持てるのに。
 
 
 
でも、彼にとって
服よりも何よりも、
服を選ぶ思考がもうもったいない!
 
という価値観だったわけで。
 
 
 
アインシュタインでさえも、
服を選ぶ時間がもったいないからと
同じスーツの別モデルを複数購入してたらしいですし。
 
オバマ元大統領もね!!
 
 
 
例えが服になってしまったけど
食事も一緒。
 
 
あなたが自分で払ってでも
高級レストランの雰囲気、食事が
ただ純粋に好き、経験したいなら
行けばいいだけの話。
 
それを彼と共有したいなら
彼の分まで支払う覚悟で。
 
 
 
1回だけでもいいから
それ実践してみてほしいな〜チュー
 
でもその時の自分からでるエネルギーは
ちゃんと整えておいてね♡
 
覚悟してからやること!
 
 
 
間違っても
「これをしたら彼が変わるんだよね!?」
とか変な期待感こめないでね。
 
私はここのレストランの雰囲気と食事が好きだから行きます。
 
ただそれだけよ。
 
 
 
 

 

講座一覧

ダイヤモンド1ヶ月でプロポーズされる方法♡

 募集中💕お申し込みこちら♡

 

ダイヤモンドエネルギー研究所〜Love me more〜

詳細はこちら♡

 

ダイヤモンドアンチエイジング下着♡

オンラインサイトはこちら♡

 

 

 

 

 
◾︎人気記事
 
 
 
 
 
 
 
ラブレター sara公式line@毎朝6時に配信中
友だち追加
@mgi1093k
↑@をお忘れなく
 
 

ラブレター sara公式Instagramアカウント

    

 

 

ラブレター sara公式メルマガ!毎週月曜21時配信
{5CC33E88-98D2-45C0-AC96-36E12F3B06DB}
ご登録はこちら♡
※メルマガはいつでも配信解除できます。
 
ラブレター「戦略婚活のススメ」7日間限定メール
ご登録はこちら♡
※無料です。 
 
 

 

sara