茨城の実家は、朝がめっちゃ早い。


 

今日も朝4時半ぐらいに

日の出とともに起きて、母とお散歩へ。


 

いつもその時の気分で

「じゃあ、こっちの道へ行ってみようか」

という感じで、散歩道を決めて歩くのですが


 

今日は偶然にも、

色とりどりの紫陽花が美しく咲く

素敵な小道を見つけました。



写真を撮っている母と私がミラーに映っている(笑)



紫陽花の小道




いろんな色、形の紫陽花が咲いていました



私の後ろ姿を母が激写(笑)



 

朝露に濡れてしっとり咲いている

紫陽花にうっとりしながら、



ふと空を見上げると、

青い空に、不思議な形の白い雲が浮かんでいて……




 

「あの雲、鳳凰(ほうおう)が大きく羽ばたいているように見える!今日もいい日になりそうだね〜」と母。

 


(でも今改めて写真を見たら、鳳凰と龍に見える気がする!見えませんか?)



 

ふんわり優しい色の紫陽花が咲く小道や

縁起の良さそうな雲に出会い、



 

朝からココロがときめいて

ご機嫌な私と母でした。

 

 

以上、実家つれづれ日記〜朝の散歩編〜でした。