NYで子育てをされているお友達のミキさんに、「ニューヨークの教育事情」を伺ったのですが。。。もう、衝撃の連続でした!!
<ラジオではこんなことを話しています>
★子供を1日3時間預けるだけで、年間200万円。1日5時間の場合は、なんと300万円!
★幼稚園なのにドアマンもいて、ヨガの先生、陶芸の先生、iPadの先生など専門の先生がいる。
★そんな幼稚園に子供を通わせる親御さんってどんな人?
★NYの学校に通わせるにあたって英語で苦労した話
★アッパーイーストの大富豪マダムとのエピソード
★アメリカは日本と違って、学校によって受けられる教育が全然違う!
★スクールランキングサイトが、生々しすぎる話
★子供をいい学校に通わせるために、引越しをする人もいる
▼この放送は以下リンクから聞くことができます
https://radiotalk.jp/talk/88466
※過去の全ての放送は、以下リンクから聞くことができます
https://radiotalk.jp/program/4426
今回の放送では、私、「すごい」ばっかり言ってる(笑)それぐらい、同じニューヨークに住んでいても、まったく知らない世界でした。
あまりにもミキさんのお話が面白すぎるので、この「ニューヨークの教育事情」シリーズは4回にわたって放送します。お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★★フォロー大歓迎★★
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ:
https://ameblo.jp/samechoco/
Facebook:
https://www.facebook.com/samechoco
Twitter:
https://twitter.com/sameko_NY
YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCfMWO6a_gkXTHcQD6uiI3AQ
インターネットラジオ:
https://radiotalk.jp/program/4426